表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神A章 ゼノリカマストダイ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2676/6030

39話 ゾメガだけちょっと微妙。


 39話 ゾメガだけちょっと微妙。


「理解しろよ、金魚の糞どもぉ! 私は『センエースの敵』だ! 『センエースの保護対象』でしかない貴様らとは、存在の次元が違うんだよぉおお!」


 より速く、より強く、より重く、

 ウムルはゼノリカを壊していく。


 ――ゾメガと平熱マンは、改めて、

 ウムルが『P型とは比べものにならない脅威』だと認識する。


(まずい……勝てる気がせん……この強敵を、ミーティア一発で削り切れるわけがない……)


 そう理解したからこそ、

 ゾメガは、エニグマ・ミーティアのために『魔力をタメる』のをやめた。


 この状況で、『撃ってしまうとオーバーヒートしてしばらく動けなくなる』という『縛りがある技』を使うことは愚行だと判断。


 その想いは、言うまでもなく平にも伝わった。

 だから互いに方針を変える。


 どうするべきかと悩むターンに入る。

 動きながら、かわしながら、いなしながら、

 必死になって、両者ともに頭を働かせる。


 そんな二人を尻目に、

 ウムルは、


「平はプライマルプラチナを有しているし、ミシャも超神に到っている……その二名は、さすが三至と言えるだけの器を持つが……ゾメガよ……お前は、ほかの三至とくらべて、ちょっと微妙だな」


 心に削りを入れてきた。

 事実で殴っていく煽り。


 ガチの『事実』であり、かつ、

 『普通に気にしていること』だから、

 ウムルの言葉は、ゾメガの心に残る。


 『安いメンタル攻撃だ』と理解しているのだが、

 理解しているからといって完璧に対処できるわけでもない。


 物理攻撃と違い、精神攻撃の場合、

 どれだけ安っぽい手だったとしても、

 さばき切るのは難しく、

 心の中をかき乱されてしまう。


「痛いところをついてくるのう」


 あえて、鼻で笑ってみせる。

 それは虚勢。

 『気にしないようにしよう』としても、

 心の深い部分ではトゲが残る。


 そんなゾメガの様子を尻目に、

 平熱マンは、何か言葉を投げかけようとした。

 ――が、


(……『気にするな』『相手にするな』『ただの戯言』『無視していけ』……慰めの言葉はいくらでも浮かぶけれど、それを言って何になる?)


 平はバカじゃない。

 それに、ゾメガの性格も、プライドの高さも、それなりには理解できている。


 だからこそ、何も言えない。

 ウムルの精神攻撃はてきめんだった。


 思考が乱される。

 まとまらない。

 中心がフラつく。


 ――ウムルは、その揺らぎにかみつく。


「ぬるいんだよ、いちいち」


 グっと踏み込んで、

 円運動を加速させる。


 左腕をひいて、右腕を前に。


「閃拳」


 ウムルの閃拳は、

 正確に、ゾメガの中心をとらえた。


「ぐ……ぶふぅっ……っ!」


 白目をむいて吐血するゾメガに、

 ウムルは、


「こういう、ゴリゴリの鉄火場で、センエースがどう考えるか教えてやろう。私を殺すこと。ただ、それだけ。もちろん、頭の片隅では、色々な些事があれこれ渦を巻くこともなくはないだろうが、中心の中核では、完全没頭に届いている。すべてを賭して、どうすれば、私を殺せるかという、ただそれだけに没頭する修羅となる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] ゾメガはZ-Omegaという、終焉や最後を意味する Zと、??????の側面であるオメガの名前を 合わせた存在なんですよね。なんなら、 オメガシャドーがなりたかったと語っていた アレとも、ね…
[一言] 没頭… セン様はそれだけじゃなくて、『どう動くべきか』のルート演算の数兆を超えるパターンを、一瞬で予測演算ができるスキル?を持ってるからそれを平達に求めるのは無理やろ… (´・ω・`)
[一言] 結局ウムルもセンエースエンジンとセンエースの軌跡が根本にあるだけだから 究極の悪になってもセンエースには叶わなそう やはりセンエースにかつには純度100パーセンエースをぶつけるしか無いのだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ