表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神A章 ゼノリカマストダイ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2649/6032

12話 センエースが本気を出すと……


 12話 センエースが本気を出すと……


「殺しはしない。強制させるだけだ。あなたは、ボクの家族であり、師が大事にしている配下の一人。その事実を忘れるほど愚かではない」


「いや、もう、取り返しがつかないほどの愚かさを、これでもかと、晒しまくっておるがのう……」


 やれやれと首を横に振ってから、


「真・第一アルファにくるまでは、シッカリ者の冷静沈着な支配者の一人じゃったというのに……なんで、急に、こうも歪むかのう……」


「歪んでなどいない。ボクは、師がいかに大切な存在であるかを、あらためて、正しく理解しただけ」


「……師は『ほとんど欠点を持たない高潔で尊い存在』なんじゃが『本気を出しすぎると、こうして、イカれた狂信者を生み出してしまう』というのが、実は、結構な欠点というか、だいぶ大きな問題点なんじゃよなぁ……」


 あまりに尊すぎるため、

 近づきすぎた者は、ほぼ例外なく狂ってしまう。


(まあ、当人としても、それが理解できているからこそ、周囲から人を遠ざけようとしておるのだろうが……)


 師が孤高をたっとんでいる理由を優雅に誤解するゾメガ。

 まあ、ゾメガの推測は、あながち間違っているわけでもないのだが、

 しかし、本質からは、やはりズレ込んでしまっている。


 いろいろと、『近づきすぎて狂信者を量産してしまわないため』という、

 『隠し味的な理由』もなくはないのだが、

 結局のところ、センは、ただの『ぼっち至上主義者』なだけ。

 そこは絶対に揺るがないのである。


 ――と、その時だった。

 ゾメガ、平、両者とも、

 凶悪な気配を感じた。


「……こ、この気配……まさか、侵入者?」


「……その可能性が高そうじゃのう」


 侵入者の気配を認識すると同時、

 両者は、瞬間移動で、侵入者の元に向かおうとする、

 ――が、


「……次元ロック……」


 『裏ダンジョン・ゼノリカ全体に、高位の魔法がかけられている』と理解した二人は、すぐさま、両足に力を込めてダッシュ。


 凄まじく俊敏な動きで、

 裏ダンジョン・ゼノリカ内部を駆け抜けていく。


「やはり、大きな問題が起きていた! ゾメガ! もたもたして、後手にまわったのは、あなたの失態だ! あとで必ず、その責任を追及させてもらう!」


「好きにせぇ。とにかく、今は、対処をせねば」


「そんなことは言われなくとも分かっている!!」


 全力ダッシュで目的の座標に向かう二人。

 裏ダンジョン・ゼノリカは『無数の世界の集合体』であり、移動には瞬間移動が必須だが『次元ロックがかけられた時のための隠し通路』は無数に用意されている。


 ここは神の『城』である。

 つまり、本質は、敵の進行を防ぐ最後の砦。

 なので、当然、『次元ロックをくらったら詰みます』という状態にはならないよう、とことん配慮して設計されている。


 二人が、侵入者の元まで駆け抜けている間に、


「――いかんっ、天下の連中が迎撃態勢に入ってしまった……」


 気配だけで、それを察知すると、

 ゾメガは、奥歯をかみしめて冷や汗を流す。


「これほどのオーラを放つ化け物相手だと、天下ではクソの役にも立たんっ! 鼻息で殺されるだけじゃ……っ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] 神の城という表現がかっこいい。 フッキとの戦いでも、センの積み重ねを『神の城』と表現していましたね。 ボケの平、ツッコミのゾメガ、癒しのミシャ。 素晴らしい三人組だ。 ボケとツッコミのセ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ