表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神A章 ゼノリカマストダイ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2648/6032

11話 取り返しのつかない愚かさ。


 11話 取り返しのつかない愚かさ。


 ゾメガは、


「……おそれおおくも、師は、ゼノリカを愛してくださっている――」


 平の熱量に呼応するように、

 顔面圧のギアを上げていく。

 ビリビリと、空気が震える。


「――余は、師から『師が愛するゼノリカの指揮』を任された。余にとっての敗北は『師が大事にしているゼノリカ』を『守り切れない』こと。師に託されたゼノリカを守るために出来ることはすべてやる。平熱マン。我が同胞。我が家族。余は、貴様を大切な家族として愛している。しかし、余の覚悟を愚弄することは許さない」


「ゼノリカよりも、師の命令よりも、師の命の方がはるかに大事だ! 師の命以外はどうでもいい! なぜ、それが分からない、ゾメガァアア!」


「……落ち着け、平。この真・第一アルファに転移してから、ぬしは、少々、張り詰めすぎておる」


 あまりに冷静さをかいている平の取り乱した姿を見たことで、

 逆に、冷静さの質を上げるゾメガ。


 『超上位の存在』に至ったとしても、

 『人としての本質』はなくならない。

 『テンパっているヤツを見ると冷静になる』という人間としての資質。


 ゾメガは『鎮まってきた自分の感情』と向き合いながら、


「師の命は大事じゃ。そんなことは言われなくとも分かっておる。ゼノリカは、師がいなければ存続不可能な危うい組織。組織運営という観点だけでモノを見れば、『師がいなくとも成立する組織』を目指すべきなんじゃろうが……しかし、その努力が徒労に終わることは、最初から目に見えておる。師がいなければ……センエースという絶対的な神がいなければ、これほどまで大きく清廉で高潔な組織を維持することは不可能」


 センエースが消えれば、ゼノリカは瓦解する。

 それは、もう、100%絶対に間違いない未来。

 ゼノリカにとって、センエースは、絶対必須の大黒柱。

 『生まれたばかりの赤子にとっての母親』以上に大事な存在。


 ゼノリカには『優秀な管理職』が多く存在するので、

 センがいなくなったからといって、

 『すぐに消し飛んでしまう』というわけではないだろう。

 しかし、時間の経過とともに、あちこちで、ほころびが見え始める。

 そして、いつしか、必ず崩壊する。

 間違いなく、絶対に。


 平が、まだまだ鼻息荒く、


「コトは、ゼノリカだけの話ではない! 師がいなくなるということは、この世界が光を失うということ! 誰も生きてはいけなくなる! センエースという輝きを失った世界に未来などない!」


 落ち着いてきたゾメガとは非対称的に、

 平の熱はどんどん加速していく。


「ああ! もう! こんな言い争いなど無意味! とにかく、さっさと人を集めて、師の捜索に向かう! これは命令だ! 逆らうというのであれば!」


 そこで、平は剣を抜いた。

 そして、その切っ先をゾメガに向ける。


「……逆らうというのであれば、余を殺す、と?」


「殺しはしない。強制させるだけだ。あなたは、ボクの家族であり、師が大事にしている配下の一人。その事実を忘れるほど愚かではない」


「いや、もう、取り返しがつかないほどの愚かさを、これでもかと、晒しまくっておるがのう……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 平熱マンがんばれですぞ!なぜなら、あーもううぅかんがえるのめんどくさい!《*≧∀≦》世界が滅びるか、それとも世界が滅びるか、ぜんぶ死ぬかですぞ!そんな短絡的思考に同調した全国の平熱チルドレン…
[一言] ドーキガン君さぁ、ちょっと暴走しすぎやない? 剣でセンに認められたと思って増長しとらん? 独善的な主人公の敵みたいなセリフ。 センがリフレクションを立てた理由が 分かる気がしてきました。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ