表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神A章 ゼノリカマストダイ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2643/6034

6話 全宮テラ……いい奴だったよ……


 6話 全宮テラ……いい奴だったよ……


「こうなれば、センは無限に積める。あいつのド根性を考えれば、200年どころか、その100倍ぐらいは余裕で積めるだろう……となれば……こいつは、もしかしたら、カオスを超えて、レゾナンスに辿り着くかもな……だとしたら…………ササ喰ってる場合じゃねぇ!」


 テンプレパンダのごとき俊敏なムーブで、

 ナイアは、その場から瞬間移動で消えた。


 残された面々は、ポカンとマヌケな静寂をつくりあげる。


 二秒ほど経ったところで、

 リライトが、ロコに視線を向けて、


「……さっきのガキは……どうした?」


 と、普通の疑問を投げかけた。

 その問いかけに対して、ロコは、

 小首をかしげながら、


「さ……さぁ……」


 と、ただただ困惑していると、

 その直後、

 ナイアが、瞬間移動で、元の場所に戻ってきた。


「おい、ゲン! お前、何を――」


 と、ロコが、ゲンの奇行をたしなめようとするが、

 そこで、ロコは、ゲンが右手に生首を掴んでいることに気づき、


「ひっ」


 あまりに、唐突かつショッキングな状況だったため、

 さすがのロコも、無様な悲鳴を上げてしまった。


 ゲンの右手にある生首は、

 ロコの父親である『全宮テラ』の首だった。


「お、おまっ……え……ど、どうして……は……?」


 この、あまりにも異常すぎる状況に、

 頭がまわらなくなったロコ。


 それは、ロコだけではなく、リライトもそうで、


(あれは……全宮テラの首……間違いなく……どういうことだ……あのガキがテラを殺したのか? いや、そんなバカな……全宮テラは、この世で二番目に強い男で、最上位コスモゾーンレリック『ハスター』の所有者……あんなカスみたいなガキに殺せるわけ……)


 リライトの視点で言えば、

 『ゲンがテラを殺す』というのは、

 『ウ〇ロンがベジ〇タを殺す』ぐらいの異常風景。


 『常識的な理解』を根こそぎ拒絶する、

 このあまりにも異常な状態に、

 誰もが困惑していると、

 そこで、ナイアは、


「完全院リライト。本来なら、お前に、時空の門を開けさせる予定だったんだが……ちょいと予定が変わった。もう、お前ら真・第一アルファの連中は、ガチで用なし。ここからは、俺とバンプティとセンエースだけで、すべてが事足りる」


 チョコネコでセイバーリッチを入手したことで、ナイア的に、『でかい戦争』を起こす必要はなくなったものの、一応、『真・第一アルファVSゼノリカ』の『小規模ないざこざ』だけは引き起こすつもりでいた。

 その流れの中で、リライトを追い込み、

 彼の『世界の王』としての権限を行使させ、

 『時空の門』を開く……というのが正史の流れ。


 『ショートカットをするつもり』ではあったものの、

 『大筋を変える気』はなかったナイア。


 しかし、天童たちが、『プライマルメモリ・ヨグ』を倒してしまった以上、もはや、小さなフラグに意味はなくなった。


 もはや、『世界線の収束』などという概念からは解き放たれている。

 この世界は、ほとんど既に、

 『シュタイ○ズゲート世界線に辿り着いてしまった』ようなもの。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
この作品ってそこそこの数シュタインズ・ゲートってワードが出てくるのでとりあえず空いた時間で履修してこようと思います。 [一言] センエースガチ勢の方々の考察がえぐすぎて平凡な感想しか言えないのが申し訳…
[一言] これ、大丈夫かな?テラが死んでしまえば、 今後力を持つのは次期当主となるアギト、 という事になりそうですし。ロコがピンチ! ナイアがどう動くか、に全てがかかってますね。 時空の門を開か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ