表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神K章 混沌。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2592/5978

38話 これ以上、あの子たちを苦しめるのであれば、私が、あなたを殺す。

金曜日は、遅くなる確率が高いです。

今日はかなりヤバそうなので、

朝に2話投稿します。

本日の1話目です。


 38話 これ以上、あの子たちを苦しめるのであれば、私が、あなたを殺す。


「まあ、別にいいけど」


 と、了承してから、

 K5の面々を『銀の鍵捜索』に出させ、

 メナと向き合った。


「で、話って?」


 一縷の希望を抱きながら、そう尋ねると、

 メナは、強い視線で、


「あの子たちを苦しめるのは、もうやめなさい」


 と、強い口調で言い放った。

 見た目も、語気も、すべてが力強い。

 けれど、荒さは感じない。

 丁寧で、上品な強さ。


「……」


 押し黙ったセンに、

 メナは続けて、


「あの子たちは、ずっと苦しんできた。神話生物の処理という、厄介な仕事を押し付けられて、傷ついて、けど、世界のために、健気に頑張ってきた。……これ以上、あの子たちが苦しんでいるところは見ていられない」


 メナは優しい女性だった。

 あるていど常識的で、なかなか清廉で、それなりに高潔。

 ある意味で、『普通』の女性と言ってもいい。

 一等の世界で生きている者は、

 『庶民』に対して歪んだ選民意識を持つ者も多いが、

 彼女は、そういう毒に惑わされず、まっすぐに成長した。


 彼女のまっすぐさに、センは、好感を覚えつつ、


「見ていられない……で? だから?」


 そう言葉を返すと、

 メナは、よりいっそう強い目になり、


「――これ以上、あの子たちを苦しめるのであれば、私が、あなたを殺す」


 その言葉を受けて、

 センは、


「はははははっ!」


 腹の底から笑った。

 いつものように煽っているわけではなく、

 単純に、おかしすぎて笑った。


「お前が? 俺を? 殺す? あはははははっ! たかが、数十年程度しか生きていない一般人が、俺を殺せるわけねぇだろ! ヘソで沸いた茶が沸騰しすぎて蒸発するぜ」


 と、何がなんだか分からない言葉を述べるセンに、

 メナは、


「言っておくけれど、私は『久剣家の天才姉妹』に匹敵する武の才を有している。幼少のころから、血のにじむ鍛錬を積んできた。あんたみたいなヒョロガリに負ける理由はない。私がその気になれば、数秒で、その首をへし折れる」


「久剣の天才姉妹ぃ? ……ああ、なんか、そういうヤツもいたな……カズノだったか、カズナだったか忘れたが、そういうしょっぱいヤツがいたのだけは、なんとなく憶えてるぜ」


 ここに関しては、マジで記憶があやふやになってきていた。

 カズナと過ごした時間は、それなりに長かったが、

 もうすでに、数千年も前のことなので、

 センの拙い記憶力では、詳細な想い出を維持するのが難しい。

 もちろん、本当に大事なことは忘れていないが、

 細かい部分になると、完全にボヤけてしまっている。


 一度だけ聞いた『彼女のコードネーム』が『エキドナ03』であるということだけは、なぜだかすごく覚えているが、彼女の本名に関しては、マジで『カズノ』だったか『カズナ』だったかすらあやふや。


「……お前が、あのカスと同列のゴミカスであることを教えてくれてありがとう。ちなみに言っておくと、俺は、あのカスが80億人ぐらい束になってかかってきても、秒で殺せるぞ。俺は、お前らみたいな無能とは命の格が違うんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ