表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神J章 天才。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2527/5978

89話 バグ技の代償。


 89話 バグ技の代償。


(まったく別系統のゴミ技……こんなもん、なんぼ改造しても意味ない……コイ〇ングとギャ〇ドスぐらいの関係性やったら、どうにかできるかもしれんけど、コ〇キングとミ〇ウぐらい違うから、どうしようもない……)


 だが、その時、

 トウシに電流走る。


(……この二つ、方向性は、当然、全然違うけど、管理データ上のルーチンでは同じ値が使われとる……鬼ラッキィイイ……これなら、領域を超えたコピーでバグらせれば……)


 チートを乱舞して、

 どうにか、究極超神化プラチナムを究極超神化7に変えようとする無茶なトウシ。


 その作業の中で、

 トウシは、


(……コスモゾーンは堅牢で堅実……バグは存在せん……けど、理論上、完璧なプログラムなんてものは、この世に存在せん。使われとる言語がパイソンやろうが神字やろうが、そんなもんは関係なく、コードとして組まれてしまった以上、所詮は、不完全な記号の集合体に成り下がる……それこそ、まさに、神様のパラドックス……)


 悪意だけでプログラムを改竄していく。

 なかなかしんどい作業だったが、


(ソートの領域にアクセス……入れ替えの処理にバグをぶちこむ……管理データを部分的に共通にして……)


 コスモゾーンをバグらせようとした結果、


(……ん?)


 ゾワっと、全身を寒気が襲った。


(これは……なんや……っ)


 ビビっていると、

 『センキーの中にいるトウシ』の『目の前』に、

 奇妙な虫が湧いて出てきた。

 薄羽の生えた、中型犬サイズの、大きなサソリみたいな虫。



(え、なにこれ……)



 どんな時でも豪速で回転するトウシの頭脳が、

 即座に、『予測』をうちたてる。


(まさか……ワシが『コスモゾーンに仕込んだバグ』が『具現化』した?)


 『ワケの分からない思考』だと自分でも理解しているのだが、

 しかし、そうとしか思えない圧力を感じた。


 その『虫』は、


「ギギ」


 トウシをロックオンすると、

 そのまま、タメも間もなく襲い掛かってきて、

 トウシの腕にくらいついた。


「ぐぁあああっ!」



 ふりはらおうとするが、

 強靭な牙に食い込まれて振り払えない。


「ぐっ……くそ!」


 残っている腕でどうにか殴りつけるが、

 腕が痛むだけで、虫はビクともしない。


 ――と、そこで、




「――閃拳っっ!!」




 突如、目の前に具現化されたセンが、

 トウシの腕にかみついた虫を、

 正拳突きで吹き飛ばす。


 一撃で、跡形もなく吹き飛んだ虫。


 脅威は去ったが、しかし、


「ぐ……ぅ……」


 トウシの苦しみは消えない。

 真っ青な顔で、ゼーゼーいいながら、


「ぁ、あかん……おそらく、毒をブチこまれた……マジであかん……死ぬ」


「ふざけんな。お前がいないと、ヨグに勝てないだろうが。生きろ。死ぬのはヨグが死んだあとにするんだ。いいな」


「……あ……やば……動けな……目も……かすんで……」


 死にかけているトウシを見て、

 センは、


「……ちっ……くそが」


 忌々しそうに吐き捨ててから、

 トウシの腕をつかんで、


「きっしょいなぁ……くそがぁ」


 そう言ってから、

 『バグに噛まれた箇所』に口をあてて、

 毒を吸い出そうとする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 神D章61話  かつて、『第二~第九アルファ』を荒らしに荒らした『虫の化け物』がいたのだが、  その虫の化け物は、真眼蟲賢王をモデルに改良された特殊モンスターである。 よくよく考えてみれば…
[一言] バグが、コスモゾーンのバグの具現だとすると、 1万のバグ襲来は、やはり神羅萬象-システムが 絡んでいるのは間違いなさそうですね。 神羅萬象-システムか、その元となったシステムが コスモゾーン…
[一言] こいつが過去に行ってあのバグになるのか。 やはりこの世界時系列がぐちゃぐちゃなのかな。 コスモゾーンへのバグに対する対応策みたいな役割も背負ってるのがバグなら納得できる面も。 究極超神になる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ