表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神I章 聖なる死神はキモすぎる。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2414/5942

29話 話にならない。


 29話 話にならない。


 動き出した究極兵器『ミスターZ』は、背中に背負っている銃身が十メートル以上ある巨大なエネルギーライフルを構え、その銃口を、センに向けた。


「オイちゃんは、センたんを、本気で殺すつもりで暴れまちゅけど、センたんは本気をだしちゃダメでちゅよ。オイちゃんが死んだら大変でちゅから」


「……めちゃくちゃなことを言うとるな」


 そんなセンの文句はシカトして、

 ミスターZは、センに向かって発砲する。


 高出力のエネルギー弾がセンに向かって襲い掛かる。

 一般人であれば、骨も残らず消滅するが、

 そんな、膨大なエネルギーを、センは、


「なるほど、凄まじい火力だな。お前からすれば、サヴァーテはゴミだろうぜ」


 そう言いながら、片手でエネルギー弾を弾き飛ばした。


 一ミリもダメージを負っている様子はなく、ケロっとした顔のセン。


 その表情を見て、終理は、ニっと笑う。


「こりゃ、ほんとに、次元違いでちゅねぇ。今の攻撃で完全無傷となると、もはや、こっちに、センたんを害する手段はありまちぇん。おそらく、最大の切り札を使ったとしても、無駄でちょうねぇ」


「諦めずに、試してみたらどうだ? 今の火力の300倍ぐらいの威力を出せれば、もしかしたら、俺にかすり傷を与えるぐらいはできるかもしれないぞ」


「じゃあ、やっぱり、無理でちゅね。今の火力の15倍ぐらいが限界でちゅから」


「ああ、それじゃあ、ダメだな。話にならない。どこかでアウターゴッドを2~3体ほど捕獲してから出直してくるんだな」


「ははは」


 終理は、力なく笑ってから、


「……まいりまちたねぇ。ようやく、世界を創りなおせると思った矢先に、こんなハプニングが起こるだなんて……想定外にもほどがありまちゅ」


「世界を創りなおす? ずいぶんと、大仰な発言をするじゃないか。スケールのハンパなさにどぎまぎするぜ」


「スケール感は、確かにそこそこでちゅけど、実際にやることは、大したことじゃないでちゅよ。ようするには、ノアの箱舟でちゅ。大雨をふらせて全滅させて、一から再構築。簡単な話でちゅね」


「まったく簡単だとは思わないが……」


 と、前を置いてから、


「俺はバカだから、一応、確認しておきたいんだが、お前がいう『大雨』ってのは、ようするに、『世界を終わらせる』ってことだよな?」


「もちろん、そうでちゅよ。大雨に、それ以外の意味なんてないじゃないでちゅか」


「大量の雨という意味もあるんだよ、お前は知らんかもしれんけど」


 呆れたように、そう言ってから、


「俺は、死にたくないから、当然、世界を終わらせたくない。つまり、俺がいる現状、お前は、どうあがいても、世界を終わらせることは不可能。――それを前提にした上で聞くが、お前は、どうやって、世界を終わらせるつもりだったんだ?」


「……この迷宮をクリアした者には、世界を再構築する権利が与えられるんでちゅよ。オイちゃんはすでにクリアしていまちゅ。だから、あとは、更地にしたいと願ってから、設計するだけでちゅね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 「オイちゃんは、センたんを、本気で殺すつもりで暴れまちゅけど、センたんは本気をだしちゃダメでちゅよ。オイちゃんが死んだら大変でちゅから」 既視感があると思ったら、ゴキのチャバスチャンの セ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ