表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神H章 ここからが本当の地獄だ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2379/6032

96話 デジャブ。


 96話 デジャブ。


「お前は強い……強くなった……『弱さ』を背負い『命の最強』に届いた……だが、『私』には届かない。この事実には、私も、ため息しか出ない」


「俺の『底』を見た気になったな! そいつはフラグだぜ! 『その幻影』の一歩先へと踏み込んで、風穴をあけてやる!!」


「むりだよ、天童久寿男。お前はすでに出し尽くした。一歩先はもうない」




「あるんだよぉおおおお!! 最後の最後のとっておきぃいいいい!」




 そこで、天童は、亜空間倉庫から一本のナイフを取り出し、

 ――自分の胸に突き刺した。


 天童の心臓を突き破る、死色のナイフ。


「なにをっ――」


 いぶかしげな顔で声を漏らすソル。


 天童は、ゴフっと血を吐きつつ、

 胸から、だらだらと血を流しながら、


「か……覚悟を力に変えてやる!! 作楽を……佐々波を……高瀬を……安西さんを………………『母さん』を奪った貴様に! ……俺の全部をたたきつける!! 俺の全部で、貴様を殺す!! それ以外に、俺の存在理由は必要ねぇ!」


「上がっていく……膨らんでいく……素晴らしい。とてつもなく、すさまじい力……いいぞ、天童……その力、その覚悟……どこまでいく? 超えられるか? 私を!!」


 天童久寿男の母、

 この世界の主――『天童アリア』が、

 ソルとの決戦後、

 死に際に、愛する息子へ遺した『想いのナイフ』。


 刃のような狂気の愛――その具現。


 『我が子への想い』、

 ソレを受け取った息子は、その莫大な想いを『最後の覚悟』にかえて、

 この瞬間、

 貪欲に、獰猛に、狡猾に、徹底して暴力的に、

 ――『ソルを殺すための力』を求める。


「俺は死ぬ気で望む!! 貴様を殺すためのだけの力! この出血量なら、俺はもう死ぬ!! 勝とうが負けようが、どっちにしろ、これが最後の闘い! だからぁああああ!! 俺を縛り付けるリミッターをブチ殺し、魂の全てを燃やし尽くせぇ!」


 天童久寿男は、自分自身につきつける。






「絶死のアリア・ギアス、発動ぉおおおお!!」






 想いを燃料にした覚悟が、燃えるように煌めく。

 狂気的な『赤いオーラ』に包まれる天童を見て、

 ソルは目を輝かせ、



「覚悟を力に変えるシステムか……秀逸だ。なにより、ネーミングがウルトラかっこいい……気に入った!」



 言いながら、

 『最後の特攻を仕掛けてきた天童』と対峙する。


 火花が閃光になり、

 加速をもって終焉を飾る。


 激闘。

 殺し合いというより、世界の削り合い。


 ピカピカとチカチカと、

 音と光が過敏に連鎖して、


 世界を鮮やかに染めていく。



 ――と、まさに、その時だった。



 時空に切れ目ができた。


 キレッキレになっている天童の知覚は、

 一瞬で、その歪みを捉える。



(……時空の裂け目……ソルが開けたのか?)


 などと思っていると、

 時空の裂け目の奥から、

 一人の男が出てきた。



(あいつ……誰だっけ……見覚えがある気が……)



 天童は、反射的に記憶を探ってみる。

 なつかしさを憶える顔。


 フっと、

 頭の中で、記憶が繋がった。

 今、この瞬間まで、忘れていたが、


(確か、高一か高二のころのクラスメイト……名前……までは……憶えていないが……)


 完全にうろ覚えだが、

 しかし、完全に忘れてしまったわけではなかった。


 『こんな顔のクラスメイトがいた』ということは、

 なんとなく、ほんの少しだけ憶えている。


 その、元クラスメイトは、

 周囲をサっと観察してから、



「……んー」



 右手の人差し指で、ぽりぽりと頬をかいてから、


「……えっと……お前……誰だっけ……名前、確か……てん……てんどう……だっけ? あってる? お前と顔を合わせていたのは、もう、何十年も前のことだから、正直、名前、憶えてねぇ」


 天童を見ながら、そう声をかけた。

 その呼びかけに対し、天童は、


「……天童であっている……で……お前は? 顔は、なんとなく憶えているが……名前が出てこない……」


「憶えてないのかよ。俺は憶えていたというのに、ふざけた話だ。まあ、別にいいけどな。……俺の名前はセンエース。どこにでもいる普通の高校生だ。こんにちは」


「……ごほっ……」


 何か言いたげな顔をしたものの、

 しかし、体にかかっている負荷が大きいせいか、

 ただただ大量の血を吐く天童。


 そんな天童を横目に、

 センは、


「大変そうだな。どういう状況か、教えてくれる?」


「……そんな余裕は……ない……」


「みたいだな。今のお前は、だいぶ死にそうだ。――どう? 手を貸した方がいい?」


「貸して……くれるのか……?」


「なんか、その方がよさそうだからな。俺に『人を見る目』なんてものは、一ミリもないが……けど、たぶん……お前じゃなくて、『あっち側』が『俺の敵』だろ?」


 そう言いながら、センは、ソルをにらみつける。


「何がどうとは言えないが……あいつからは、『命の敵感』を……『ラスボス感』をヒシヒシと感じる……あいつを殺したら、俺が抱えている面倒事とかも、ぜんぶ解決するんじゃねぇかな……おそらく……たぶん……知らんけど」


 なんの確証もない。

 完全に勘。


 しかし、ただの勘で終わらせられない『響き』のようなものを感じた。


 何がなんだかは分からない。

 けど、センは、目の前の『敵』から、ビリビリと何かを感じた。


 目の前にいる敵――『ソル』は、自分の敵だと、魂が理解する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 天童の糧として使えなかった理由。考えられるのは 1:天童は既に完成していてこれ以上積めなかった 2:センはセレナーデの呪いにより絶賛弱体化中。   強さの割に合わない経験値(魂魄)しか今は …
[一言] 何が一番奇妙かと言えば、主がセンの事を完全に 封印しておきながら、ソルの目で見つからないほど 完璧に隠蔽されている上に、天童の糧として 使わなかった事なんですよね。センという クズニート世界…
[一言] 運命を守る者、殺す者、調律するもの ラスボスだって成長するのがセンエース。 つまりソルだって強くなっている→過去のソルに勝つのが目標? 天使のように弱さが必要だった。 だからとびっきりの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ