表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神H章 ここからが本当の地獄だ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2360/5927

77話 目クソには、鼻クソを笑う資格がある。


 77話 目クソには、鼻クソを笑う資格がある。


「クドラを一蹴してみせたということは、貴様も、それなりの実力は持っているということだろう。しかし、ハンパな力をもっているからこそ届いてしまう絶望というものが存在する。さあ、本物の高みを知るがいい!」


 叫び終えると同時、

 ザリンギは、練り上げたオーラを拳に込めて、

 センの顔面を破壊しようと、豪速で殴り掛かってきた。


 その一手に対し、

 センは、


「やっぱ、目くそハナクソだなぁ……」


 ボソっとそう言いながら、

 あっさりと、ザリンギの攻撃を回避する。


「なぁっ?! 避けた?! 私の一撃を?! バカなぁ!」


「確かに、お前の方がミミクソで、あそこのハナクソよりはマシといえばマシだけれど、しょせん、クソであることに変わりはない。俺の相手はつとまらねぇ」


 センの視点で言えば、

 クドラもザリンギも大差ない。


 ザリンギの方が強いのは事実だが、

 『それがどうした』と言いたくなる程度の差でしかない。



「閃拳」



 少しだけ強めの閃拳を叩き込むと、

 ザリンギは、盛大に血を吹き出して白目をむいた。


 あっさりと一瞬で気絶したザリンギ。

 その姿を見て、クドラが、


「っ?! ……ざ、ザリンギ中将を……一撃……そ、そんなバカな……なんだ、これ……なんだ、この悪夢……こんな……こんな……」


 『クドラにとってのザリンギ』とは、

 ドラゴンボ〇ルでいうと、

 『ドド〇アにとってのフリ〇ザ』みたいなものである。


 圧倒的高みにある超人。

 もっといえば、ヤバすぎる化け物。

 そんなザリンギが、

 『倒される』などということは、

 クドラからすれば、絶対にありえない話。


「うそだ……夢だ……ザリンギ中将に勝てる者など……いるわけ……ひ、ひひ……ありえな……ひひひひ……」


 深い恐怖心で心が壊れて発狂してしまったクドラ。


 センは、そんなクドラに意識を向けることなく、

 みっともなく気絶しているザリンギの頬をしばきあげて、


「寝てんじゃねぇよ」


 何度か、軽くしばきあげることで、


「ぅ……ぁ……っ」


 強制的に覚醒させる。


 目を覚ましたザリンギは、

 すぐさま、自分の状況を正確に把握した。


 自分の方が圧倒的に弱者であるという理解に至ったことで、

 ザリンギの体からは完全に力が抜けた。


(この人間……レベルが違いすぎる……抵抗は無意味だ……ぐっ……)


 強ければ強いほど、相手の強さが理解できるようになる。

 ザリンギは、センの強さが、ほんの少し理解できる程度には強者だった。


 無抵抗で押し黙ったザリンギに、

 センは、



「さて、それじゃあ、色々と話を聞かせてもらおうか。てめぇらは何者だ?」



 そう問いかけると、

 異次元の絶望を知ったザリンギは、


「……わ……私は……」


 包み隠さず、自身の現状と、この世界の天使について、知っていることを全て語った。

 つらつらと、よどみなく、誠意をもって、情報を晒した。


 ――その結果、センは、この世界に関するだいたいのことを理解した。



「ほう……」



 世界は複数存在し、時に、武力を用いて異世界を侵略することもあり得るということ。

 そういう異世界の侵略者から、この世界の人類を守る盾が、

 人の進化した姿である『天使』である、ということ。



「で、仙草学園の実態は、天使の養成施設だと……なるほど、なるほど」


月末なので、帰るのが遅れて、

投稿が、少し遅くなってしまいました。


申し訳ない(~_~;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ