表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神H章 ここからが本当の地獄だ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2302/5958

19話 意味? 知らんよ。


 19話 意味? 知らんよ。


「俺の責任は、『何か問題が起きた時に辞任すること』ではなく、『何か問題が起きた時、適切に対処すること』だ。俺はこう見えて、そこそこ責任感が強い。やると決めたら、徹底的にやる。腐敗は完膚なきまでに排泄しろ」


 王は揺るがない。

 王は絶対に自分を見失わない。


「腐敗を完全になくすことは不可能だ。そんなことは知っている。俺は賢くないがバカじゃない。腐敗の種は、世界中のいたるところに転がっている。だからと言って諦めるのではなく、死ぬまで抗い続けろ。それが、俺が下す唯一の命令だ」


 過剰な無茶で世界を縛り上げる。

 王の理想はあまりにも高い。


「気づかなかった・知らなかったという言い訳は許さない。どんな小さなことであろうと、隠ぺいしたヤツは殺す。ヒューマンミスは許すが、ただの悪意は絶対に許さねぇ。わかったか? わかったなら、返事はいらないから、さっそく行動にうつせ」


 絶対に折れないまっすぐな光。

 そんな後光を背負ったことで、300人委員会は輝きだす。


 『求められる仕事量』がエゲつない『スーパーブラック企業』になったが、

 しかし、所属している者の顔は幸福感で満ちていた。


 300人委員会の幹部にまで上り詰めるような者は、すでに、贅には飽きている。

 彼らは、みな、『本当に自分を満たしてくれるもの』を求めていた。


 センという後光を得たことで、彼らは、

 『本当に欲しかったもの』を理解した。



 ――まあ、だからこそ、『センに最も近い場所であるナンバーツーのポジション』を求めて争いが起こったりもしたのだが、しかし、それも、『ドロドロの過剰な足のひっぱりあい』になることはなかった。

 もちろん、センが、それを望まないから。


「競争するのはいい。ただし、事は全てエレガントに運べ」


 命じられたからといって、感情を制御できるわけではないので、暴走する者もたまにはいたが、しかし、その手の連中を、センは容赦なく排斥した。


 その者が、どれだけ優秀であろうが関係ない。

 センエースは、醜さを絶対に許さない。


 その『絶対にブレない姿勢』に、

 為政者たちは陶酔していく。


 金や地位や権力を得た者は、

 たいてい、ゆがんでいってしまう。

 ――その事実を、為政者たちは知っている。


 『力』の魔力を知っていれば知っているほど、

 センエースの高潔さに対して畏怖を抱く。


 とても同じ人間とは思えない。

 それが、為政者たちが抱くセンエースに対する感想。



 ――センをトップとする組織に、

 300人委員会は、新しい名前を求めた。

 それは、『これまでとは違う意志を持つ』という決意の表明でもある。


 名前を求められたセンは、


「知らんがな。勝手に決めろよ」


 と答えたが、しかし、

 配下たちは引き下がらなかった。


 センが決めることに意味がある、

 とゴリ押しされて、仕方なく、


「なんでもいいの? じゃあ……ゼノリカで。意味? 知らんよ。特に無いんじゃない?」


 異世界で見つけたスーパーブラック企業の名前を口にした。

 理由はとくにない。

 ただ、なんとなく、かぶせてみたくなっただけ。

 それ以上の理由はない。

 それは間違いなく事実だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] 自分の持つ地位や資産に応じて力が得られる、 みたいなスペシャルは存在するんですか? 金や地位が、ガチの力になるみたいな感じな。 [一言] 「事は全てエレガントに運べ」 センが平熱マン含…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ