表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2264/5925

77話 自分自身に強制する、妄想の虚勢。


 77話 自分自身に強制する、妄想の虚勢。


 疲労がたまり、絶望感が募り、狂気に押しつぶされそうに……

 ――なればなるほど、センエースの魂魄は強く輝く。


 そういう特質を有しているから?

 違う。


 『そうでなければ押しつぶされてしまう』と『知っている』から。

 だから、全身全霊で『虚勢』を張る。

 自分自身に『嘘』をつきつける。

 『こんな時こそ、むしろ沸騰する自分』

 という妄想の虚勢を、自分自身に強制する。



 ――ずっと、そうやって生きてきた。

 『現時点における彼』の感覚では、数十年の間。


 実際のところは、数百億年。

 もっといえば、その何倍、何十倍。


 ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっとぉ!



 ――だからぁ!



「お前らは強いが、それがどうしたぁああ! 俺には勝てねぇ! 俺が積んできたキ〇ガイ地獄を! 俺の本気の孤高を! ナメるなよぉおおおおおお!」



 センは加速する。

 不条理を嫌いながら、

 しかし、自身はいつだって不合理の塊で在り続ける。


 理不尽な獣。

 凶悪な最強。


「この人間っ! 異常!!」


 センエースという概念を知ったヤイは、

 そのあまりの異常性に恐怖を覚えた。


 恐怖の権化であるアウターゴッドに恐怖を憶えさせる狂気。


 それが、センエース。

 自称、どこにでもいる普通の高校生。


「数字で上回るアウターゴッド三体の攻撃を全て回避している……どころか、的確に反撃を決めてくる……っ! ありえない! こんな化け物、存在するはずがない!」


 外なる神の恐怖を受け止めたセンは、

 ニィと黒くニヤついて、


「目の前にいるだろうが! 存在はしている! アウターゴッドが現実逃避とか、ダセェマネしてんじゃねぇ! アウターゴッドは、いつだって、常に、みんなの憧れで在り続けやがれ! それが、てめぇの、最低限レベルで抱えている大事な義務だ!」


 などと叫びながら、

 センは、ヤイの顔面に拳をたたきつけた。


 閃拳を叩き込むスキはなかった。

 左ジャブを、どうにか届かせただけ。


 それでも、クリーンヒットだったことは間違いない。

 魔力とオーラを込めていたので、ダメージも通っている。


 何より重要なことは、陣形が軽く乱れたこと。

 崩れたわけではない。

 ほんのり乱れただけ。

 しかし、それだけでも充分だった。


 センは、


「しゃあ、おらぁああっ!」


 豪快に叫びながら、

 ヤイの右隣数メートルの位置を常にキープしていたザリガーの背後に回ると、

 流れのまま、回し蹴りをぶち込んでいく。


「――うぐぅっ!!」


 またも、薄く乱れた陣形。

 コツコツと乱してきた輪の中心に食い込んだセンは、


「――閃拳っ!!」


 丁寧な正拳突きを叩き込む。

 状況が整った時の閃拳は強大。


「ぐぅっ!」


 狂気的な練度で磨き上げてきた拳が、

 ザリガーの後頭部に突き刺さる。


「美形はみんな死ねぇえ!!」


 などと、DQN全開なことを叫ぶセン。

 そんなセンの背後にまわり、

 首を獲ろうとしてくるギ。


 ヤイとザリガーに集中力を分散させている今のセンになら、

 致命の一撃を叩き込めると確信しての一手。


 ――だけれど、


「教科書通りの攻撃は、読みやすいんだよぉ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ