表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2243/5927

56話 外なる神、ゲットだぜ。


 56話 外なる神、ゲットだぜ。


 どうでもいい対話の後に、

 センの願いを受け止めた図虚空は、

 そのままガブリとマイノグーラにくらいつく。


 モグモグモグモグモグモグ、と、長い咀嚼。

 GOOとは、何もかもが違う。


 とにかく破格の性能を持つアウターゴッド。

 そのアウターゴッドを、


「眷属化、完了。アウターゴッド・マイノグーラは、今後、センエースの指揮下に入る」


 そう言ってから、図虚空は、マイノグーラ吐き出した。

 見た目は特に変わっていない。

 しかし、明らかに、魂魄のパッケージが変わっている。


 そのことに、マイノグーラも当然理解しているため、

 ワナワナと震えながら、




「――こ、この私が……人間の眷属に……」




 自分の状況が信じられないマイノグーラは、

 頭を抱えて、


「この……外なる神である……この私が……っっ」


 羞恥と憤怒に、体を震わせる。


 『とにかく、ウザすぎて仕方ない』という顔をしている彼女に、

 センは、


「徹底的に見下していたカスの手持ちになるというウザさ……その気持ち、分からないでもないが、しかし、お前の『気持ちの整理』を悠長に待っていられるほど余裕があるわけじゃない。俺は既に覚悟を決めた。この先、お前よりもヤバいやつが召喚される。その時の武器として、お前には精々、頑張ってもらう」


 そう言いながら、

 センは、有無を言わさず、マイノグーラを装備する。


 その結果、センの存在値は爆上がり。

 『外なる神』というオプションの効力はハンパではない。



「……えげつない強さになったな……虹気の質も向上している……」



 虹気というものが、実際のところ、どういうものなのか、まだ、完全に理解したわけではない。

 しかし、虹気のスペックを限界まで引き出して、外なる神に抗ったという経験があるため、最低限、何ができるオーラなのかは分かっている。


(これだけ強くなったが……しかし、それでも、まだ、足りない……そうだろう?)


 心の中で、そう問いかけると、

 ヨグシャドーも、それにこたえて、


(当たり前の話だ。私の本体は、マイノグーラのようなカスとは次元が違う)


(外なる神をカスと言えるお前が怖いよ……)


 などと、タメ息をついたところで、


「おっと……」


 グラっと、足元がフラついて、

 センは、糸の切れた人形みたいに、力なく倒れこむ。


(……あ、やば……これ、気絶する……)


 張り詰めていた気が、一気に開放されたことによる極度の精神的高低差が、

 センの体から自由を奪い取る。


「うっ……ちぃ……っ」


 抗えない睡魔よりも深い落下。

 もはや、意思の力ではどうしようもない。

 完全に意識を失ったセン。


 ――『ヒーロー』が倒れたことで、

 周囲にいた中学生たちが、

 いっせいに、センにかけよって、

 恐怖や不安を、騒ぎ出す。


 すでに、マイノグーラという危機はさった。

 ヒーローが、悪を滅してくれた。

 そのことは、なんとなく理解できている。


 しかし、いまだ色濃く残っている恐怖の余韻から、

 彼・彼女たちは、

 『ヒーローの庇護下』というポジションを手放せない。


 今の彼・彼女たちにとって、ヒーローを失うのは、

 赤子が、母親を失うのと同じ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ