表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2221/5925

34話 ハナクソ、ゲロカスを笑う。


 34話 ハナクソ、ゲロカスを笑う。


(この全知全能である私が、あの程度のカスを相手にするのに、対策など考える必要はない。よって、『知らん』という答え以外を持ち合わせてはいない)


(……ものすごいシッカリとした、例文のような矛盾だな……)


 深いタメ息をついていると、

 そこで、

 マイノグーラは、右手を地面に向けた。


 すると、右手の先に、直径二メートルほどのジオメトリが生成され、そのジオメトリから、翼の生えた犬が這い出てきた。


(あの……ヨグさん。あの犬は……なんですか?)


(あれは、カイザーウイングケルベロスだな。神だけが使える召喚獣の一つ。存在値は500億ぐらい。まあ、『カースソルジャー』や『量産型ソラル』と同じぐらいのザコ召喚獣だな)


(確か、俺の存在値が100億ぐらいって言っていたっけ? その五倍が……ザコ召喚獣?)


(あのランクの召喚獣は、デバフ散布効果にカスタムをかけて、山ほど召喚しない限り、使い物にならない。単体の召喚だとゴミ以下のゲロカスと言わざるをえない)


(ゴミ以下と言わざるを得ないゲロカスより遥かに弱い俺は、いったいなんなんだ?)


(ハナクソだな)


(……ゲロカスの方が、ハナクソより下だと思うんだが……)


(ハナクソがゲロカスを笑うとは、滑稽だな)


(……笑ってねぇよ。てか、笑えねぇよ)


 などと話していると、

 そこで、

 マイノグーラが、上空から、地上を指さして、

 カイザーウイングケルベロスに、何か指示を出す。


 カイザーウイングケルベロスは、コクリとうなずくと、

 歯をむき出しにして、地表で腰を抜かしている学生めがけて襲いかかった。






 ★






 時空ヶ丘学園は、中高一貫のマンモス校。

 敷地面積も巨大なので、人口密度事体はそれほどでもないのだが、

 体育などで複数のクラスが一緒に集まる時は、

 かなりの人口密度になる。


 現在、時空ヶ丘学園の南東部にある第五グラウンドでは、

 中等部の二年生、合計7クラスが合同で体育を行っており、

 その数は300人を超えている。


 体育の授業に勤しんでいた数百名の中学生たちは、

 突如、上空に現れたジオメトリに、目をまるくした。


 何が何だか分からず困惑している間に、

 そのジオメトリの中心から、謎の美女が這い出てきて、

 さらに、その美女が、翼をはやした犬を召喚したものだから、

 混乱は加速するばかりで、一向に落ち着きを取り戻してくれない。


 ただただ、ポカンと口を開けて、呆けたツラをしているばかりの中学生たちに、

 ジオメトリから這い出てきたショートカットの美女は、

 当たり前のように、『翼の生えた犬』をけしかけてきた。


 ――その事実を認識するやいなや、

 『比較的、根性のある中学生』は、即座に、悲鳴を上げて、その場から逃げ出し、

 さほど根性があるとも言えない者は、腰を抜かして、その場にペタンとすわりこむ。


 両者の間に巻き起こる結果に違いなど存在しない。

 バラバラに逃げようと走り出した根性のある中学生たちは、

 数メートルも走ったところで、見えない壁にぶつかって転倒してしまったから。



「な、なんだよ、これぇえええ!」

「か、かべぇ! 見えない壁がある!!」

「助けて、助けて、助けてぇええ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 最初の頃はそんなに気に止めてなかった神の話も、こう改めて出てくると深みが違ってくるというか、序盤と今だと全然意味が変わってくるなぁw
[良い点] イベント、楽しみです。 久々のプライマルメモリで興奮してますw [一言] この中にも、咄嗟に誰かを庇える人間はいるのかな。 そういうドラマもあった上での、センさん見参かな? 今のセンが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ