表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2214/5963

27話 サイコオーバーロードなクソ陰キャフツメン。


 27話 サイコオーバーロードなクソ陰キャフツメン。


「お前はなんなんだよ! なんで、そんな不満そうな顔してんだ! お嬢の何が気に入らないんだ! あんないい子と結婚できて、いったい、何が不満だってんだよぉおおお!!」


 膨れ上がった本気の想いをぶつけられて、

 センは爆速で頭を回転させる。

 ファントムトークなら、脊髄反射で垂れ流せるが、

 本気の想いに対しては、本気の覚悟で向き合う必要がある。


 コンマ数秒で、

 自分の覚悟を整えると、

 センは、強い目で、宝生を睨みつけて、


「不満がないわけじゃないが、けど、『黒木に対して不満が満載だから、しんどい顔をしている』ってワケじゃねぇ……ただ単純に『みっともない』のは嫌いなだけだ。俺は無駄にプライドが高いんだよ」


 そう言いながら、センは、

 自分の胸倉をつかんでいる宝生の腕をひねりあげる。


「いぎぃい!」


「お前の主張は理解した。そこそこ納得できる怒りだと思う。かなり、まっとうな意見だった。だから、お前の言い分に対して文句をいう気はない。ある意味で、てめぇは正常だ。悪いのは俺。俺がおかしい。……けどな。『そんなことは分かってんだよ、バカ野郎』という一言ぐらいは言わせてくれや」


 センは、宝生の腕から手を離し、


「俺が嫌いなら、それでも別にいいが、しかし、出刃でばを振り回して暴れるのだけはやめておけ。無意味だから。仮に、重火器を装備したてめぇが1億人いても、俺には傷一つつけられない」


「……」


「俺は、お前の想像力では妄想もできないほどの高みにいる。だから、女が寄ってくる。女は、計算高いからな。あいつらは例外なく『今の自分にとって使える男かどうか』を見極める能力がケタ違いに高い。特に、『切羽詰まっている女』は、その嗅覚がとびきり強い。――だから、現状だと、お前じゃなく、俺が選ばれた。契約相手として、俺が最適だった。それだけの話。すべては、それだけの『極めて虚しい話』でしかないんだよ」


「……」


「もし、あいつらの『現状』が『バッチバチの絶望系バトル漫画』ではなく、『愛と恋だけが世界の中心を支配している甘々な少女漫画』だったなら、選ばれていたのは俺じゃねぇ。俺みたいな『サイコオーバーロードなクソ陰キャフツメン』ではなく、『ヒロインを優しくエスコートする長身イケメン御曹司』が主人公になるだろう。つまり、てめぇが選ばれる。お前が主役の物語に、俺はモブとしてすら登場しないはずだ。こんなクソ陰キャを登場させたら、読者の女子中高生から石を投げられるだろうからな」


「……」


「お前の嫉妬は極めて筋違いだ。俺は何も手に入れてなどいない」


「……」


「俺はただの剣だ。便利に使われるだけの道具。刃こぼれしてヘシ折れたら捨てられるだけの消耗品。上位互換の代替品が見つかれば、即刻お役御免になるコモンアイテム。嫉妬する価値はねぇ。お前は、あいつらが登校用に使っているリムジンに嫉妬するか?」


「……」


「理想の未来を描いていたのはお前だけじゃない。俺にだって、望んでいる明日はあった。けど、現状は、望んでいた今日じゃねぇ。バカみたいに必死になって積み重ねた先に待っていたのは、吐くほどの虚しさが広がっているだけのイカれた無限地獄だった」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ