表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2206/5947

19話 諦めることを諦めたヒーローが諦めるほどの極地。


 19話 諦めることを諦めたヒーローが諦めるほどの極地。


 当人たちから、直接、コトの真相を聞き出す、

 というのは、だいぶ、ハードルが高すぎた。


 『彼女たちを怒らせたらヤバい』ということぐらい、

 まともな人間なら、誰だって知っている。


 ゆえに、『実際のところは、どうなんだ? あの噂は本当なのか?』という膠着状態が打破されることはなかった。


 『今にも爆発しそうな好奇心だけがくすぶり続ける』という、

 ある意味で最高に楽しい『じれったい時間』の中心で、

 センは、


(……一周回って、どうでもよくなってきたな……)


 悟りの境地に至っていた。

 あまりにウザすぎる現状に対し、

 心が『抗うこと』をやめてしまった。


 あきらめることを諦めたヒーローが、

 さすがに諦めてしまうほどの地獄。

 それが、センにとっての現状。

 哀しいリアル。


(もう、どうでもいい。どうせ、一週間後にはリセットされる。一週間だけ耐えればいいんだ。楽勝、楽勝。ていうか、ぬるいね。ぬるすぎると言ってもいいね。俺を誰だと思ってんだって話だぜ。俺だぞ? アウターゴッドとガチでケンカする気でいる、無敵のセンエースさんだぞ? この程度の面倒事なんてワケないね。なんなら、もうちょっと、地獄を上乗せしてくれてもいいぐらいだね)


 などと、心の中で、ゴリゴリに強がっていると、

 ヨグシャドーがテレパシーで、


(さすがだ、センエース。頼もしいぞ。さすが、貴様の器は、格が違った。では、さらに条件を追加していこうか。倍プッシュだ)




(見栄をはりました! うそつきました! 本当は辛くて泣きそうです! もう、ほんと死にそうなんです! だから、お願いですから、勘弁してください!! おねがいしますっっっ!!)




 全力で、前言を撤回して真摯な謝罪を決め込んでいくセン。

 心と魂が一杯一杯で、もはや、明日も見えなくなっている。


(あー、もう! なんで、俺ばっかり、こんな目に! つらいつらいつらいつらいつらぁあああああああああい!! お願いだから、難易度下げてぇええええ! ノーマルモードやイージーモードにしてとか贅沢は言わないから、せめて、普通のナイトメアモードに戻してぇええ! フルメタル・ナイトメア・マストダイはもうイヤぁああああ!)


(なるほど、それが、いわゆる『絶対に押すなよ』というやつだな)


(違う違う違う違う違ぁあああう!)


 ヨグシャドーのクロスカウンターに対し、

 全力で慌てふためくセン。


 そんな、波乱万丈の心中を察して、隣席のトコが話かけてきた。


 ――ちなみに、教室到着と同時、

 K5は、センの周囲の席をムリヤリ奪い取った。

 誰も、特に抵抗などしなかったので、

 非常にアッサリとコトは運んだ。


「セン……ジブン、今、ものすごい顔色になっとるけど、大丈夫か? 気分わるいんやったら横になるか? 膝枕したろか?」


 などと、『決して大声ではないけれど教室全体に伝わる微妙な音量』で話しかけてきたトコに、センは渋い顔を向けて、


「大丈夫ですので、落ち着いてください、薬宮さん」


 極めて冷静に、そんな言葉をかえす。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ