表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神G章 ハッピーライフ、ハッピーエンド、センホーム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2188/5947

1話 幸せな日々。


 1話 幸せな日々。


「いやぁ、夜のデートは楽しいにゃぁ」


「そうだねー♪」


「センセー、実は、ツミカさん、センセーのためにお弁当を用意してきたにゃ。食べさせてあげるから、あーん」


「わーい♪ ウィダ〇インゼリーだー♪ 大好物なんだよねー♪」


 喜びを全身で表現しているセンが、

 口を開けると、

 ツミカは、ウィダーインゼリーのキャップをあけて、

 その飲み口を、センの口の中に押し込んで、袋の部分をグシャリと握りつぶす。


 勢いよく噴射されたゼリーが、センのノドにぶちあたって、


「げほっ、げほっ!」


 当たり前のようにむせたセンを見つめながら、

 ツミカさんは、


「旦那様にお弁当をあーんさせてあげる……あぁ、幸せだにゃぁ」


 などと、ほざき散らかすので、

 それまでは現実逃避していたセンも、

 さすがに、現場に帰ってきて、


「この『謎々しい混沌』が渦巻く状況でも、一つだけ、明確に言えることがある! 他のヤツはどうか知らんが、お前だけは、絶対に俺の事が嫌いだ!」


「おい、名探偵! ツミカさんのどこが、センセーのこと嫌いだって証拠だよ!」


「一センテンスの中に、ツッコミどころを渋滞させるなと、何度言わせる! 難しいんだよ、お前は、発言も性格も!」


 『ヨグシャドーの横暴』からの『重婚ラッシュ』という、

 あまりにも衝撃的過ぎる展開の連続で、

 ついに、SAN値の限界をオーバーしてしまい、

 普通に発狂していたセンだったが、

 しかし、ツミカさんの献身的な介護の結果、

 なんとか正気を取り戻したセン。


 ちなみに言っておくと、ツミカさんは、

 『普段と違うこと』は、特にしていない。


 『いつもどおりのツミカさん』でいるだけで、

 センにとっては気付け薬になりうる。

 それが、茶柱クオリティ。


 ――と、そこで、

 図虚空の中にいるヨグシャドーが、

 テレパシーで、センに語り掛けてきた。


(女どもの方から、条件達成めがけてまっしぐらとは、ずいぶんと楽なミッションになってしまったな。つまらん)


(どうやら、そろそろ、ハッキリさせておいた方がよさそうだ。ヨグシャドー、お前は、俺の味方なのか、それとも敵なのか、どっちだ?)


(愚問だな。『貴様にとっての私』は『貴様にとっての茶柱罪華』と同じぐらいの存在だ。つまり――)


(天敵じゃねぇか! いい加減にしろ!)


 四方八方難敵ばかりのセン。

 あまりにも高すぎる人生難易度にクラクラしていると、

 そこで、


 ジジジ……


 奇妙な音がして、

 次元にヒビが入った。

 そのヒビから、


「ぷはぁ……ふぅ……はぁ」


 と、息継ぎをしながら、

 『鉱石を魔人状にした化け物』と表現するのが妥当な神話生物が登場する。


 その化け物は、


「我が名はディグラ……貴様らを喰らい、外なる神へと昇華する者」


 などと名乗りを上げてから、


「我が野望の贄になれる幸福をかみしめながら死ねぇ!」


 と叫び、一番近くにいたトコに殴り掛かった。


 その脳筋な特攻に対し、

 『トコ担当のクティーラ』が、

 トコの影からヌっと出てきて、


「やかましいぃいい!」


 と、豪快なカウンターを決め込んでいく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ