表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2186/5973

86話 挙式にゃ!


 86話 挙式にゃ!


「あんたのもんはあたしのもの! あたしのものを、あたしがどうしようと、あたしの勝手じゃい!」


「……なんてまっすぐなジャイアニズムなの。いっそ、すがすがしいくらいの邪悪さ。……こんな危ない子を引き取るべきじゃなかったわね」


「いまさら後悔しても遅いわい。紅院家の財産は、全て、あたしが喰らい尽くしたる! そんで、この男に、ぜんぶ残らず貢いだらぁ!」


 などと、ラリったことをほざきつつ、

 センの肩をポンと叩く。


「ほしいもんがあったら、なんでも言うてや。好きなだけ買うたるから。あたしの視点やと、この世のもんは、全部、あんたのもんやから、わざわざ、金出して買うんも『ちゃうなぁ』とは思うんやけれども」


 そんな狂い散らかしているトコに対し、

 センは、まっすぐな顔で、


「とりあえず、今は、『まともな精神状態に戻った薬宮さん』が欲しいですね」


 と、軽いジャブで様子をうかがってから、


「いったん、落ち着け、薬宮。今日のお前、だいぶ異常だ。いや、『だいぶおかしい』ってだけなら、いつもと同じ。今日のお前はぶっ飛びでおかしい」


「おかしくもなるわい。マナミから聞いたで、あんたの道程。あんたは異常や。頭がおかしい」


「俺が狂っているのは事実だが、しかし、あなたには負けるよ、薬宮さん」


「ははっ、なに言うてんねん」


「いや、あの、『こら傑作やで』みたいな顔で快活に笑っているが、俺より、お前の方が、絶対に異常だからな」


「はいはい、おもろい、おもろい」


「一ミリたりともギャグは言ってねぇんだよ。こちとら、バチバチのシリアスで、人生、やらせてもらってんだ。絶対に、お前の方がラリっているからな。ここだけは譲れない」


 お互いに『異常者』のレッテルを張り合うという、

 あまりにも非生産的で醜い争いを続ける両者。


 そんな二人に、

 茶柱が、すまし顔で、


「まあまあ、二人とも、落ち着くにゃ。大丈夫、どっちもちゃんと変人だから。常識人のツミカさんの前では、どっちも、ヤベェ変態だから」


「うっせぇ、人外の殿堂入り。てめぇは、すでに、違うステージにいるんだよ。人と人の会話に入り込んでくるんじゃねぇ」


「エゲつないモノの言いようにゃ! 深く傷ついたにゃ! つまりは、キズモノにされたにゃ! 責任問題にゃ! 挙式にゃ!」


 などと、無敵の論法を叫びながら、

 婚姻届けを、センに押し付けてくる。


「……うぜぇなぁ……婚姻届けネタの小ボケはもう飽きてんだよ。俺は、茶柱ATMなんていうイカれたキラキラネームの妻帯者になる気は微塵もな――」


 しょせんは『かつての小ボケ』の焼き直しだろうとナメていたら、


「それは、ただのコピーにゃ。記念に、何枚か焼いておいたのにゃ」


「コピー? ほう。まあ、この『アホ丸出しの小ボケ用小道具』を、どうしようと、お前の勝手だが……で、それがどうした? これが原本だろうとコピーだろうと、俺にはなんの関係も――」


「大事なのは、こっちにゃ」


 そこで、茶柱は、

 もう一枚、紙を取り出して、

 センに渡してくる。


 そこに書かれている文字を見て、センは絶句した。


「……婚姻届受理証明書……っ……え?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 12日目 結局センが異常なのは精神力、高潔さぐらいでは? 高潔さはある程度信念があれば守れそうやけど、、、、
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ