表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2181/5947

81話 俺の言動がキモいのは認めるが……

この81話は、今日の3話目です。


 81話 俺の言動がキモいのは認めるが……


「あなたの『尊い献身』に対して、人類は、『無知』を貫くべきではない。それはあまりにも不誠実が過ぎます。それを通したら、人類は、真なる原罪を背負うことになる」


「お前の宗教観は知ったこっちゃないが、とりあえず、俺に関する誤解をあらためてくれる? 俺は、俺がやりたいことを、独りで自由にやっていただけだ。喝采も賛美も必要ない。そんなものは、むしろ、俺を穢すノイズ。『俺の世界』は、俺のワガママだけで完成している」


 頑なな態度を貫くセン。

 そのイカれた目を見た事で、

 黒木は、センが、『本音』を口にしていると理解した。


 もちろん、100%の本音ではない。

 そんなものを、言語化できるわけがないから。


 正確に表現するなら『本音の一部』を口にしたといったところ。


 黒木は、バカじゃない。

 だから、センの言動が、

 『本音でありながら、しかし、それだけではない』

 という事も理解できた。


 センは確かに壊れているが、

 しかし、ただのサイコではない。


 黒木愛美は、センエースに対して、

 確かな人間味を感じている。


 センエースは人だ。

 神ではない。

 神の素養をもってはいても、

 彼はまだ人間の世界にとどまっている。


 それがゆえの苦悩。

 それがゆえの絶望。


 すべてを背負って、

 センエースは、闘い続けてきた。

 たった独りで、無限の地獄を。


 ――ソレが、正しく理解できたから、黒木は涙を流した。

 感情の要領限界を超えた。

 ツーっと、頬を伝わっていく。

 黒木の中心が、

 『黒木の心に刻まれたセンエース』を取り戻していく。


 それを見て、センは、


「いや、俺の言動がキモいのは認めるが、しかし、泣くほどではないだろう。失礼なやっちゃな」


 ファントムな言葉で世界を濁す。

 そうやって、センエースは、自分自身を霧の中に隠して、

 誰にも理解できない領域に立ち、

 世界を救うため、永遠の地獄と向き合ってきた。


 黒木は、

 まっすぐに、センを見つめて、


「あなたは……誰よりも美しい」


 心からの言葉を投げかけた。


 センは、軽く辟易した顔で、


「嫌味もそこまでいくと、いっそ清々しいね。それとも、眼科案件なのかな? なんにせよ、正常な言動ではないな。狂っている」


 最後まで幻影を貫く。

 そんなセンに、黒木は、

 絶対に言語化出来ないであろう感情を抱いた。


 それは、母性の中心にある感覚。

 返報へんぽう性の原理に近いけれど、

 それだけでは説明がつかない感情のオーバーフロー。


 黒木は、自分の『中』に太陽を感じた。

 ポカポカと、体の全てを包み込む。

 心の位置を正しく理解する。


 そんな黒木に、

 センは、ほんのわずかな勇気を出す。


「……お前は、俺が『ずっと独り』で闘ってきたと言ったが、しかし、実際のところは、ずっと、お前がいてくれた。さっきも説明したが、アイテム探索のダウジングマシンを頼んだのは今回だけじゃない。ずっと、お前は、俺を助けてくれた」


 センは踏み込む。

 言葉に色を乗せる。


「だいぶ強制的に付き合わせてしまった感は否めないものの、しかし、お前が俺を助けてくれたのは事実だ。正直、『お前の手を借りなければいけない状況』を、俺は、心底めんどくさいと思っていたが……けど、きっと、どこかで、お前を頼りにしていたんだと思う」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 心理学がちょくちょく出てくるようになりましたね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ