表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2168/5958

68話 ヒーローのフィアンセ。


 68話 ヒーローのフィアンセ。


「ヘタにごまかそうとせず、正直に言ってほしいのですが? あなたは何者ですか?」


「――ただの剣だよ。お前らを守る、鋭利な剣。余計なことは考えず、便利に使っておけばいい」


 そう言うと、センは、

 ガタノトーアとクティーラに視線を送り、


「こいつらの誰かが……というか、そこのサイコボマーが、もし、自殺しそうになったら止めろ。これは絶対の命令だ」


 その命令を残すと、センは、ガタノトーアとクティーラを残して、

 その場から、瞬間移動で離脱した。


 残された黒木は、

 センの残影を黙って見つめていた。


 ――数秒ほど、その場に沈黙が流れた。

 センの正体に対して、各々、色々と考えていると、

 そこで、ガタノトーアが、


「……マスターの命令には逆らえない。これから、私とクティーラが、貴様らを護衛する。おそらく、今後、私たちのような、高位のGOOが、貴様らを狩りにくるだろう。マスターが言っていた通り、私たちは、対GOO用の盾。とはいえ、無敵で万能の盾ではない。よって、貴様らに命じる。常に、『ペア以上』で行動するように。私はマスターと違い、貴様らの命など、どうとも思っていない。よって、貴様らが勝手に単独行動をして勝手に死んだ場合、それは、自己責任と解釈させてもらいたい……のだが、しかし、『自殺も止めるように』という、無茶な命令を受けているので、そうすることもできない。というわけで、絶対に勝手な行動はするな。余計な手間をかけさせるな。以上だ」


 続いて、クティーラが、


「あたしも、あんたらの命なんかどうでもいい! というか、むしろ、脆弱なあんたらの警護とかウザすぎだから、死んでほしいまである! けど、マスターの命令には逆らえない! というわけで、一応、あたしに出来る範囲内では守る! けど、それ以上のことはしない!」


 非常に素晴らしい、護衛の方々の決意表明を受けて、

 茶柱が、


「うむ! よきにはからえ!」


 と、盛大にふんぞり返りながら、

 そんなことを言ったものだから、

 クティーラが、イラっとした顔で、


「……ぁ?」


 と、殺気を飛ばし始めた。


 その気配を察した茶柱は、

 ニタニタ笑いながら、


「ん? その顔はどういうことなのかにゃ? もしかして、センセーのフィアンセでもあり、護衛対象でもあるツミカさんに逆らおうだなんて、そんな恐ろしいことを考えているわけじゃないよにゃぁ? んー?」


 などと、煽っていく茶柱の後頭部に、

 トコが、


「誰が誰のフィアンセやねん!」


 と叫びながら、パチンと平手をかましていく。


「いったいにゃぁ! このツミカさんに向かって手をあげるだにゃんて! ウチのダーリンが聞いたら、怒り狂って、世界を終わらせてしまうかもしれないから、むしろ、チクれないにゃ! はっ、まさか、そこまで計算しての行動……こ、小癪にゃぁああ!」


「うっさぁぁぁい! もう、しゃべんな! 耳が腐る! というか、あんた、センが逃げたら自殺するいうてなかったか? センは逃げたぞ! はよ、死なんかい!」


「残念でしたーっ、あそこの高位GOO二体が睨みをきかせているので、自殺できませーん、はい、論破ぁ! にゃはは!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] ツミカさんは、常にいかれてますねw センのクラスの誰かが、茶柱はダーリン系のノリは絶対にしないとか言ってたから、彼女の発言には本気が混じっているんでしょうかね。 ツミカがよくする奇妙な言動が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ