表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2166/5963

66話 天使の忘れ物。


 66話 天使の忘れ物。


「ジブン、ホンマにエグいほど強いなぁ……ドン引きを通り越して、ゲロ吐きそうや。マジで、ナニモンやねん」


 そんなトコの発言を受けて、

 センはしぶい顔で、


「お前さぁ……仮にも、世界最高峰の美少女なんだから、身なりや化粧だけじゃなく、発言にも、シッカリと気を使おうぜ。『ゲロ吐きそう』とか、そんなセリフ、どんな状況であれ、美少女は言っちゃダメなんだよ。男子高校生の夢と希望を砕くなよ」


「調子に乗っとる男子高校生を叩き潰すんが、女子高生の仕事やとか言うてなかったっけ?」


「女子高生には、たくさんの仕事があるんだよ。チョケた男子を叩き潰すのもそうだが、異性に夢を抱いているメルヘンな童貞たちに綺麗な幻想を見せるのも、また、女子高生の仕事だ。いずれ、俺達、バカな男子高校生だって、女も人間だってことに気づく。けど、気付いてしまって以降よりも、気付く前の方が、基本的には楽しい。大人の階段を駆け足で上ったところで、待っているのは疲弊した現実だけだ」


「……ジブン、何歳やねん。くたびれたオッサンみたいなこと言うなぁ」


「何歳……えぇと……今周で、何歳になるのかなぁ……」


 指折り数えながら、

 自分が生きてきた時間をたどってみるが、

 しかし、途中でダルくなって、


「まあ、そんなことはどうだっていい」


 ピシャリと切り捨ててから、


「まあ、とにもかくにも、女子高生は、基本的に、綺麗な幻想力全開で、無駄にキラキラしていてくれ。というわけで、今後、発言には十分、気をつけるように。お前の主食はイチゴだし、体重はリンゴ三個ぶんだし、当然のようにゲロなんて吐かないし、汗もかかないし、ミミクソもハナクソも出ないし、トイレにもいかない。それでよろしく」


「……いや、まあ、そう思いたいんやったら、好きにしてくれてもええんやけど……てか、普通に、そっちの方がキショない? トイレいかんのやったら、体の中に、糞尿がたまっていくだけなんやけど?」


「はい、そこ! 美少女にあるまじきワードを口にしない! 糞尿だなんて、はしたない! そこは『天使の忘れ物』と表現しなさい!」


「……いや、だから……そっちの方がキショいて……」


 普通にドン引きしながらそうつぶやくトコ。

 その横から、茶柱が、


「やれやれ、まったく、センセーは、幻想力が足りないにゃぁ。まあ、でも、美少女力がハンパなトコてぃんで妄想する分には、そのへんが限界なのかもにゃぁ。ちなみに、ツミカさんの美少女ランクは、トコてぃんを置き去りにしているから、当然、幻想力も遥かに上だにゃ。具体的に言うと、人を凄惨に惨殺しても、背景はバラ色だし、幼稚園を爆破しても、天使のファンファーレが鳴り響くにゃ。これが、ツミカさんの美少女力! これほどまでの圧倒的実力を見せつけられてしまえば、ツミカさんを『推し』にせざるをえまい!」


「……うん、そうだね、よかったね」


 しんどそうな顔で、ツミカさんのマシンガンブローを受け流すセン。


 基本的には『攻め』のスタイルで、

 持前のキ〇ガイ力を爆発させていくセンだが、

 彼女の前では、いつだって、防戦一方。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ