表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2158/5988

58話 お前の罪を数えろ。


 58話 お前の罪を数えろ。


「どうやら、スペックは高いが、耳は遠いようだな。――今日から、てめぇは、俺の手持ちだって言ってんだよ。めちゃめちゃコキ使っていく予定だから、そのつもりでよろしく」


 そう言いながら、センは、じっくりコトコトと魔力を底上げしていく。


 『ガタノトーアを叩き潰した時』とは違う。

 極限の殺気で縛り付けたりせず、

 からみとるように、ねっとりと、自身の存在値を上げていく。


 その様子を見て、


「……へぇ……下等生物にしては、悪くないわね……ま、とはいえ、それは、下等生物にしてはマシってだけで、あたしと比べれば、足元にも及ばないけど!」


 そう言いながら、

 軽くオーラを練り上げ、


「このあたしを相手に、ずいぶんとナメた口をきいてくれたじゃない! 普通にイラついたわ! 多少は、慈悲をかけてあげようかなって思ったけど、やめやめ! あんたはこれから、凄惨に死ぬ! あたしが殺すぅ!」


 そう叫ぶと、爆発的に上昇したイライラを解消しようと、

 センの顔面に向かって拳をつきだす。


 跡形もなく、バラバラに爆散。

 そのイメージしか持っていなかったクティーラ。


 しかし、この世界の現実は、

 まったく違う結果を、

 彼女に提示する。



「え?」



 彼女に待っていた現実は、

 『ニヤニヤとわらっているセン』に、

 『楽勝で回避される』という不条理だった。


 クティーラは混乱する。

 理解ができなかった。


「なんで……よけられ……え?」


 今の彼女の視点では、

 センなど、C級GOO程度の数値しか持っていないザコ。


 実際、セン本体の『数字』だけに着目した場合、

 クティーラの足元にも及ばない雑魚である。


 ゆえに、


「偶然だ! たまたま! 奇跡! ただの幸運! 避けられるはずがない! このあたしの攻撃を! あんたみたいなカスが!」


 そう叫びながら、

 クティーラは、

 流れるような連打を放つ。


 無数の拳で、センをミンチにしようとする。

 マシンガンのような、その攻撃を、

 センは、鼻で笑いながら、


「――『クルルー・ニャルカスタム』、『スーパーセンエース』、『ヨグシャドー』……これまで戦ってきた『変態アウターゴッドども』と比べれば、やっぱり、ずいぶんと、ちっちぇなぁ、クティーラ様よぉ」


 ヒラヒラと、あえて紙一重で、クティーラ様の攻撃を避けながら、


「まあ、『アウターゴッドと比べれば小さぇ』ってだけで、これまでに戦ってきた『GOOの中』では、間違いなく『最高』クラス。さすがに『俺の相手は務まらない』ってだけで、GOOの中では、相当に上位級。だからこそ、余計に実感する。アウターゴッドは格が違う。そこを超えるのは本当に難しい。だが、超えないと、世界が終わってしまう。だから――」



 そこで、センは出力をあげて、



「俺は貪欲に強さを求める。クティーラ・ヨグカスタム。これから先、てめぇは俺の力の一つ。俺の力にノイズはいらねぇ。全力で、高みを目指してもらう。イヤだと言っても聞いてやらねぇ。俺を相手に『殺す』とハシャいだギルティを、これから先の努力で償え」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ