表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2153/5953

53話 宇宙的恐怖の具現たち。


 53話 宇宙的恐怖の具現たち。


「あたしは、クティーラ・ヨグカスタム! 奈落を覗く宇宙的恐怖の具現! 深淵の女神! 外なる神になる者! あたしの前では、すべてが搾りカス!」


 名乗りを上げた彼女を見つめながら、

 ガタノトーアは、


「私は、ガタノトーア・センエースカスタム。奈落を覗く宇宙的恐怖の具現。深淵の邪神。外なる神に憧れた者。私の前では、貴様ですら、ただの小娘だ」


「バカじゃない?! クティーラは、誰の前でも、最凶の女神! それが、ただの、どうしようもない事実だってことを、心と身体に教えてあげる!」


 そう叫びながら、

 クティーラは、ガタノトーアに殴り掛かった。


 おそろしく尖った魔力。

 拳に集められて熱く輝く。


 迎え撃つガタノトーアの魔力も尋常ではない。

 S級の中でも最上位格の両者。


 その激闘は、やはり、当然、相当に激しい。


 軌道を線にして、

 命を燃やす。


 膨れ上がっていく競り合い。

 常に魔力が暴走し、

 常にオーラが乱れ舞う。


「無様な姿になっている割には、普通に動けるわね! ま、普通に弱いけど!」


「バカめ。この姿になったことで、私は、むしろ、強くなった。新たな力を手に入れたからな。言っておくが、クティーラ、私がその気になれば、貴様はすでに、死んでいる」


「はぁぁ?! なーに、ナメたこと言ってんの?! 本気でやっていないのは、むしろ、こっちの方なんですけど?! 軽く遊んであげているんですけどぉぉぉおお?!」


 自尊心を叫びながら、

 クティーラは、ガタノトーアに詰め寄る。


 最高速に加速して、

 魔力の流れに誇りを込めて、

 ガタノトーアの腹部に叩き込む。


「ぐぬふぅっ!」


 くの字になって、血を吹き出すガタノトーア。

 そんな彼を横目に、クティーラは、満足そうな笑みを浮かべ、


「ほーらね! これが現実! あたしがちょっと本気になったら、こんなもの! どういう流れで、下等種のペットに堕ちたのか知らないけど、下手をこいて使役されるようなバカと、この高貴なあたしじゃ、色々と格が違うってこと!」


「……ぐふっ……さ、さすがに……クティーラを相手に、無傷の生け捕りは……不可能だな……」


 ボソっとつぶやいた言葉は、

 あまりに小さすぎて、クティーラの耳には届かなかった。


 クティーラは、うめいているガタノトーアを見下しながら、

 ムフーっと、満足そうな顔でニタニタしつつ、


「さあ、まだまだ終わりじゃないわ! あたしの強さを、もっと、もっと、教えてあげる! 世界最高、最凶の女神、クティーラ・ヨグカスタムの美技に散れ!」


 調子に乗り続けるクティーラを横目に、

 ガタノトーアは、奥歯をかみしめながら、

 センエースに対しテレパシー系の魔法を使う。


(……マスター……普通にやらせてくれ。このガキをぶちのめしたい)


 そんなガタノトーアの訴えに対し、

 センは、


(ダメだ。お前は火力が無駄に高い。下手したらクティーラを、消滅させてしまうだろう。そのバカ女を、俺の手持ちに加えるのは絶対の必須事項。半殺しなら、まだどうにかなるが、消滅されたら眷属にできない)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ