表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神F章 無限地獄の向こう側。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2114/5958

14話 十把一絡(じっぱひとから)げの賑やかし。


 14話 十把一絡じっぱひとからげの賑やかし。



(忘れていたわけじゃないが、あらためて思い知らされたよ。世界ってのは、どれも、記号じゃねぇ……空っぽの箱庭なんかじゃねぇんだ……)


 別に、見失っていたわけではないが、

 しかし、何度も『同じ一週間』を駆け抜けてきたせいで、

 色々なものが、見えづらくなっていたのは確かだった。


 佐田倉との時間は、

 自分が『何のため』に駆け抜けているのか、

 その点を再認識できた時間だった。


 『命』の意味を改めて思い知る。


 十把一絡じっぱひとからげの、ちょっとしたにぎやかし。

 『誰かの人生』では、『それで終わる人』も、

 『他の誰かの人生』においては、重要なポジションを得ている。


 それが人間。

 程度の差はあれど、

 本質の形状に違いはない。


 『個性がない人間』など存在しない。

 『歴史を持たない人間』などありえない。


 いい意味でも、悪い意味でも、

 『無意味な命』は存在しない。


 誰もが必死に生きている。

 『毎日』というハードルと、全力で向き合っている。



(誰もが必死に生きている『今日』を守るために……今日を必死になって生きるに値する『明日』のために……)



 別に。

 そのためだけに拳をふるうわけではない。

 けれど、

 『ソレ』が『センエースを動かす理由』の『一つ』であることは、疑いようのない事実。


 今日を必死になって駆け抜ける理由。

 明日を追い求める確かな要因。


 『残酷な時間』と向き合い続けた真意。



あにさん」



 気分転換も必要だと連れられたドライブ。


 海岸沿いのファミレスでコーヒーを飲みながら、

 海に沈んでいく夕日を二人で見つめつつ、

 佐田倉は、



「あなたが必死になって守ってくれた世界は……こんなにも美しい」



 などと、唐突にエモいことを口にした。


 『恥ずかしげもなく、そんなセリフを吐いた佐田倉』に、

 センは、


「……守れてねぇから、バカみたいに、何度も、タイムリープしてんだよ」


 照れ隠し全開の直球で返す。

 そんなセンに、佐田倉は、まっすぐな目で、

 ゆっくりと沈んでいく夕日を見つめたまま、


「あなたの功績の場合、結果よりも過程の方が重要だ。あなたはスゴイ。俺は、あなたのことを、この世で最も尊い存在だと思う。尊敬します」


「そうか。じゃあ、この店のコーヒー代、驕ってくれ。あと、金かしてくれ。パチンコと風俗にいってくるから」


「もちろんです。ウチの財産を全て、自由にしてくださって結構です」


「気づこうか、佐田倉氏。俺は、今、『この世で最も尊い人物が絶対に言わないこと』の『正解』を口にした」


「流石です。兄さんは決して間違わない」


「……はぁ」


 しんどそうにタメ息をつくセン。


 何を言っても無駄な佐田倉に、

 センは、全力で辟易しつつ、

 コーヒーを飲み干して、


「そろそろ夜が始まる……」


 太陽の頭だけが海に輪郭を残している。

 夜と夕方の間。

 センの視点の先で、

 限りなく紫に近い紅が、

 ジワジワと黒に溶けていく。


「さて、と……それじゃあ、俺は行くから……」


 そう言って、

 センは、瞬間移動で、時空ヶ丘学園に向かった。


 隣のテーブルでカレーを食べていた男が、

 たまたま、センが瞬間移動する瞬間を見ていて度肝を抜かれていた。


 残された佐田倉は、センが腰かけていた席に向かって、


「お疲れ様です」


 そう言いながら、深々と頭を下げた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 300回ぐらい地獄のループを繰り返して世界を守ろうとしていたって知ったら尊敬はするけどここまで崇拝はしないよな となるとなんだかんだで今までのループでも何回かはしっかり関わり合ってきたのかね…
[一言] 100周目、300周目と、でかい節目で今までとは違うことが起こりますね。 1000周を超えて10000周を超えて……繰り返す中で、改めて色々なことに気付かされていくみたいな感じなんでしょうか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ