表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神E章 センエースはセンエースの夢を見るか。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2091/6010

20話 俺は、スーパーセンエースだ。


 20話 俺は、スーパーセンエースだ。


「あいつ、最近、強くなりすぎて、俺が全力で次元ロックを張っても、普通に解除してくるんだよ……正直、このままいったら、普通に抜かれるんじゃないかと、ビビり散らかしているところだ」


 などと、どうでもいいことを口にしてから、

 主上様は、センに、


「そんなアダムに、マジの一発をいれるなんて、お前は本当にすごいな。ただのパチモンには絶対に無理な芸当。お前はヤバい」


 そう言ってから、

 主上様は、センの目をジっと見つめて、


「で? お前は誰だ? 名前を教えてくれよ」


 そう声をかけた。

 その問いかけに対し、センは、すぅと大きく息を吸ってから、


「センエース。どこにでもいる、いたって平凡な、当たり前すぎる『心の弱さ』を抱えている一男子高校生だ。こんにちは」


「丁寧な自己紹介、痛み入るね。こんにちは」


 と、反射的に挨拶を帰してから、

 主上様は、


「俺は究極超神の序列一位。神界の深層を統べる暴君にして、運命を調律する神威の桜華。舞い散る閃光センエース」


 と、正式な名乗りを上げてから、


「お前のようなパチモンとは格が違う本物のセンエース。ようするに、俺は、スーパーセンエースだ」


「……スーパーセンエース? なんだ、それは?」


「いちいち説明するのもめんどうだ。てめぇで勝手に想像しろ」


 様式美に興じる主上様。


 そんな彼に対し、

 センは、テンポを乱す口調で、


「スーパーセンエース、お前は、本当に、ヤバそうだな。だが、スーパーセンエースよ、お前が、どれだけ強かろうと、そう簡単には殺されてやらないぞ。おい、聞いているのか、スーパーセンエース。どうした、スーパーセンエース。返事をしろ、スーパーセンエース。スーパーセンエースさーん、もしもーし」


「うるせぇ。お前、スーパーセンエースって言いたいだけになっているじゃねぇか。つぅか、スーパーセンエースって呼ぶんじゃねぇ。かるいテンプレネタに過ぎないんだから、しつこくコスらず、サっと流しやがれ」


「無理だな。なんせ俺は『人の嫌がることを率先してやりなさい』って、親に教わって生きてきたから」


「それ、たぶん、意味が違う。お前の親は、そういうつもりで言ったんじゃないと思う」


「意味が違うもクソも、そもそも、そんな教えは受けてねぇよ。ウチの母親は、まあまあサイコだから、そういう『耳あたりがいいだけの薄っぺらな教育』はしなかった」


「奇遇だな……ウチの母親も、そういう感じだった。まあ、ウチの母親の場合、まあまあではなく、結構な勢いのサイコだったが」


「謙遜をそのまま受けとるんじゃねぇよ、スーパーセンエース。ウチの母親の『サイコっぷり』は東西南北中央不敗。ヤバみのコクが違うんだよ」


「無駄に張り合ってくんじゃねぇ。つぅか、スーパーセンエースいうな」


「ん? なにか、言ったか。スーパーセンエース。もっと大きな声で言ってくれ、スーパーセンエース。俺は、ちょっと耳が悪いんだよ、スーパーセンエース。聞こえているか、スーパーセンエース。もしもし、スーパーセンエースさん、もしもーし!」


「……うざぁ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] これは…センエースがまじで2人…。 オリジナルセンエースが生まれてこの領域に至る世界が2つもしくはそれ以上の数元々あるのか、それともどっちかがセンエースのコピーなのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ