表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神D章 英雄は独り、無限地獄に立ち尽くす。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2057/5988

77話 ウチの子が一番。


 77話 ウチの子が一番。



「――俺には遠く及ばない。それは事実だが、しかし……強いな、アクバート。お前は俺が今までに見てきたどの化け物よりも強い」



 そんなセンの発言に対し、

 アクバートは、真摯な表情で応える。


「貴様も素晴らしい強さだ。まさか、この私がかすり傷一つおわせること叶わぬとは 本当におそれいる」


「だろ? 俺は最強だからな」


 『最強』という単語に、

 アクバートは、ピクっと反応をしめし、



「最強という言葉がふさわしいのは私の息子だけだ」



 無駄に『頑なな態度』で、強い言葉を口にする。

 むき出しの表情。

 視野が狭くなっている顔つき。


 そんなアクバートに、

 センは、渋い顔で、


「ほう……お前、親バカか。キショいな」


「親バカ? 違うな。ただの事実だ。うちの子が1番強く、1番賢く、おまけに1番男前。それがこの世界の事実。ただ、それだけの話」


「やっぱりただの親バカじゃねぇか」


 などと会話していると、

 そこで、

 センは、


「……っ」


 背後に、二人分の気配を感じて、

 チラっと視線を向けてみた。


 すると、そこには、

 アクバートに匹敵する存在感を放つ、

 『ハードボイルドなナイスミドル』と

 『野性味あふれるムキムキのオッサン』の二名が立っていた。


 そんな二人の『驚異的な圧力』に対し、

 センは、ニィと微笑みながら、


「……聞くまでもなさそうだが、一応、聞いておこうか。お前らも、ゼノリカの天上か?」


 そんなセンの質問に対し、

 ナイスミドルの方が、


「栄えあるゼノリカの天上、九華十傑の第十席、序列5位、アストロギア・ハザード」


 続けて、野獣の方が、


「栄えあるゼノリカの天上、九華十傑の第十席、序列14位、カンツ・ソーヨーシ」


 と、端的な自己紹介を済ませる。

 余計な言葉はいらない。

 その名乗りだけで、

 彼らのほぼすべてが理解できる。


「1位と、5位と、14位か……順位にだいぶ開きがあるが、しかし……」


 そこで、センは、チラと、『カンツ(14位)』に視線を向ける。


「……この三人の中だと、お前が一番、ヤバそうだな……」


「がはは! 性根は腐っていそうだが、しかし、見る目だけは確かだな! お察しの通り、この中で、一番厄介なのはワシだろう!」


 その発言に対し、

 隣にいるアストロギアが、

 けだるげに首の骨を、パキパキと鳴らしながら、


「……『武の質』だけで順位をつけるのであれば、アクバートの方が上だけどねぇ。ただ、どっちと戦いたくないかと言えば、まあ、カンツの方が上かな。カンツの『ギャグ漫画補正』はウザすぎる」


 アストロギアの発言に対し、

 センの耳がピクっと動く。


「え、なに? あんた、ギャグ漫画補正がかかってんの? すごいな」


 その問いに、アクバートが、


「カンツのプラチナスペシャル『ギャグ漫画補正』は、きわめてふざけた名称だが、そのスペックに『笑える要素』は微塵もない。『ほぼ無敵』という、ただただ凶悪すぎるタンク特質」


 続けて、アクバートは、


「アストロギアは陰陽師。バフ・デバフ・追撃・回復と、自由自在なオールラウンダー。サポート役として、とにかく万能。『格上』との闘いでこそ真の力を発揮する後衛タイプ」


 と、ペラペラ、家族自慢に華を咲かせる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] このアクバートの家族自慢、まあ恐らくは 暴露のアリア・ギアスでしょうねぇ。 例の新作の方では、初の暴露登場の機会と なってる感じでしょうね。さて、センは 閃壱番世界におけるアリア・ギアスを …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ