表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神D章 英雄は独り、無限地獄に立ち尽くす。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2040/5978

60話 オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト。


 60話 オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト。


「もはや、ドラゴンの神でも、まったくもって、相手にならないか! さすがだ、センエース!」


 破格に膨れ上がっていくセンエースの魂魄。

 急激なオメガレベルの膨大は、

 センエースから、『センエースとしてのイデア』を強奪する。



「俺が、俺こそが最強! センエースという概念こそが、真の頂点! もはや、ガ〇ダムすら必要ない! 俺が! 俺こそがセンエースだ!!」



 自意識の最果てで、厨二を叫んだケモノ。

 歪みつくしたセンエースは、

 薄っぺらな自尊心で己を包み込む。


「俺に勝てる者は存在しない! 俺こそが神! たどり着いたもの! あはははははははははははははははは!!!」


 凶悪な全能感に酔いしれるセンに、

 オメガシャドーは、



「まだだ! まだ終わらんよ!」


 ドSのインストラクターみたいに、

 無限の『あと一回』を要求していく。




「センエース! 君の可能性は、まだまだ、そんなものじゃない! もっと、もっと、いける! いでよ! オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト!!」




 召喚されたのは、

 虫種の大神級モンスター。

 モンスターの階級の中で最強の『大神級』。


 大神級と、神級の間には、超えられない壁がある。

 100点と99点の差。

 すなわち、天と地の差。


 大神級というだけで、モンスターとしてのスペックは過剰なほど高いのだが、

 しかし、今回登場したオメガ真眼蟲賢王は、

 『ウルトラインセクト化』を果たしているという、

 さらなる上位種!


 『虫種』は、『特殊進化』をすることが可能!

 下級の個体であっても、運よくウルトラインセクト化を果たすと、

 『最上級』の力を得られる。

 それほど、特殊進化の効果は絶大!


 すなわち!

 『オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト』のスペックは、

 さきほどのオメガ天神龍をも、大幅に超えている!



 そのオメガレベルは、

 驚愕の『530000』!!



「オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクトには、だいぶ、無茶なカスタムをほどこしたから、オメガ天神龍のように、あっさりと殺すことはできない……ここからだ、センエース。ここまでは、ラジオ体操で『背伸びの運動』をしていた段階に過ぎない。ここからが、ラジオ体操の本番だ!」


 などとのたまっているオメガシャドーの言葉を、

 センは完全シカトして、

 『オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト』との対面に、

 全神経を集中させている。



「……さすがに、こいつは、別格だな……震えるぜ……」



 膨れ上がった全能感を消し去るほどの威圧感。

 『オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクト』の威光に触れると、

 先ほどの『オメガ天神龍』が、庭先のヤモリに思えてくる。


「強さ以外にも……お前からは、何か、イヤな嫌悪感を覚える……ゴキブリが苦手とか、そういう類のアレではなく……俺に、何かを思い出させる……『明確な質量』を有する『マイナスの情動』……この感覚は、いったい、なんだ……」


 オメガ真眼蟲賢王・ウルトラインセクトは、『無数の目を持つサソリ型』で、フヨフヨと浮遊しているタイプ。


5月1日の土曜日から、

通常のシフトに戻ることが確定しました。

よって、5月1日以降、

2話目は、18時半に投稿します。


ただ、前にもお伝えした通り、

大量の書類仕事が増えたので、

帰宅が7時半になることもあります。


よって、2話目の投稿時間は、

6時半~7時半の間になります(~_~;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 火ゴブリンときて、ドラゴンときて…そのあと記憶が…うーん…ゲルググ? オメガ虫をみて、「勉強」と「ゲーム」っていうワードはうかびました。オメガ虫じゃなくて、もっとすごい名前で、虫なのにつよ…
2021/04/27 09:26 トウシ君ファンクラブ会員
[一言] いったいどこのバグさんなんだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ