表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神D章 英雄は独り、無限地獄に立ち尽くす。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2008/5983

28話 この上なく尊きゼノリカの王。


 28話 この上なく尊きゼノリカの王。


(……『既存の宗教を否定する』というコンセプトの新興宗教か……な、なんか、ストレートな宗教よりも、より、エグみと苦味が強い気がする……つぅか、なんだよ、カドヒト・イッツガイって……だっせぇ名前だな……)


 カドヒト・イッツガイという名前に対して、

 過剰なほど『妙な嫌悪感を抱いてしまった』、

 ということに対し、疑問符すら抱かないセン。


 『通常の感覚』で言えば、カドヒト・イッツガイは、

 『異世界人の名前』というフィルターを通した場合、

 そこまで『際立って、おかしな名前』とはいえない。


 もちろん、多少は違和感を覚えるだろうが、そこまでが精々のはず。


 だが、センの視点だと、

 『カドヒト・イッツガイ』という語感は、

 かの有名な『オニャンコポン』を置き去りにするほど、

 大きな違和感を覚える名前だった。


 あまりにも自然に、センは、カドヒト・イッツガイという概念に対して、心の壁をつきつける。


(過剰な妄信が悪いとは言わねぇが……『妄信する相手を間違える』のは普通に最悪。カドヒト・イッツガイなんてふざけた名前のやつを崇めている時点で、こいつらの組織は終わっている……)


 などとドン引きしているセンに対し、

 『リフレクションの彼』は、




「我らのリーダーこそが、命の王にふさわしい! 『センエース』などという『単なる幻想』ではなく、カドヒト・イッツガイこそが、真に『ゼノリカの王』にふさわしい――」




 と、そこで、センは、たまらず、


「ちょ、ちょっと待ってくれる?」


 『リフレクションの彼』に『待った』をかける。

 彼の発言の中に、どうしてもスルーできない単語があったから。



「あんた……いま……『センエース』って言った?」



「? ええ、言いましたが、それが? あ、もしかして、あなたも、『センエース』という概念に対し憤慨しているクチでしょうか? だとすれば――」


「えっと……ちょっと待ってね、奔放ほんぽうなおしゃべりを続けないで……えっと、まず、『ゼノリカ』ってのは、世界政府的なアレだよな……」


 特に説明を受けなくとも、

 これまでの流れや、この都市全体を見渡してみれば、

 この世界全体が『ゼノリカ』という組織を中心に動いていることは明白。


 よって、そこに対する質問などないが、


「で、あんたの話の流れを整理するに……ゼノリカの王は……その『センエース』なのか?」


 センの質問に対し、

 リフレクションの彼は、

 やれやれとでも言いたげな顔で、首を横に振って、


「なにを、愚かなことを。もちろん違いますとも。『ゼノリカの王』は『三至天帝』であり、センエースなどという偶像ではありません。あんなおとぎ話を信じるのは、アホの子供が、夢見がちなバカ野郎だけです」


「……あの、質問にだけ答えてくれる? 『それってあなたの感想ですよね?』とか煽らせないでくれ」


 イライラを隠さず、

 直球勝負で、


「ゼノリカの王ってのは、センエースって名前のヤツなのか? この質問にだけ、明確に、簡潔に答えてくれ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] 黒木さんが星をいきものみたく例えていってますね。星の健康って規模がデカくてよくわからないです。地球以外、燃え盛ってたり秒速なんキロとかの風ふきあれてたり有毒のかたまりみたいだったりで。べつ…
2021/04/11 08:29 トウシ君ファンクラブ会員
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ