表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神D章 英雄は独り、無限地獄に立ち尽くす。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2002/5983

22話 漂流者。


 22話 漂流者。


「そこの民間人二名……どっか、ケガしているか? していないな? 出来れば、していないと言ってくれ、対処するのが面倒だから」


「……ま、ケガ……したんだけれども……でも、まあ……メディック担当が将来有望の天才的な人気者だったから、結果的にはノーダメだったかなぁ……」


 そんなセンの言葉に対し、

 黒木は、ひどく冷めた目で、


「……そこまで無駄に持ち上げるのであれば、いっそのこと、『美少女』もつけておいてくれますか? そうすれば、快く、不愉快になれますので」


「褒められても不愉快、侮蔑されても不愉快……いったい、俺は、どうすればいいんでしょうか、オネーサン」


「笑えばいいんじゃないでしょうか?」


「ははははは」


「なに、わらっているんですか、不愉快です」


「理不尽!」


 などと、無駄な会話をしているセンに対し、

 『長身の青年』は、



「ん……ぉいおい、お前、なんで、そんなに存在値が低いんだ? 虫ケラ以下じゃないか? どうした? めんどうな呪いでもくらったのか?」



 と、いぶかし気な目を向けてきた。

 『悪口を言っている』という感じではなく、

 普通に『心配』も入っている声音。


 それが、なんとなく伝わったので、

 センは、強い言葉で返すのではなく、


「さすがに虫よりはマシだと思うが……まあ、ドラゴン相手にワンパンマンかましたあんたと比べたら、俺なんざ、確かに、虫ケラかもしれないが……」


 と、軽い感じで不満を口にする。


 ――と、そこで、『長身の青年』は、

 厳しい顔つきになり、


「ため口、やめろ。僕が誰かわからないわけじゃないだろう? 敬意を払え。『天上』を『ナメている』というコトなら、『わからせてやる』ことになるが、いいのか?」


 『怒り』というよりも、『呆れ』でもって、

 センに、ガッツリと説教をかましてきた。


 その態度に対し、

 だから、センは、


(おっと……こいつ、『偉いさん』か……)


 反発するのではなく、素直に『お互いの立ち位置』を探りはじめる。


(まあ、『龍を一撃で殺せるヤツ』ともなれば、普通に考えて、地位は高いだろうな……勇者とか、英雄とか、そういう立ち位置のやつなのかもしれん……)


 そこで、センは、ゴホンとセキをはさんで、


「えっと……もうしわけないすねぇ。あなたは、その……英雄的な何かで?」




「はぁ? 僕を知らない?」




 そこで、長身の青年は、いぶかしげな顔になり、


「……もしかして、お前、『漂流者』か?」


 と、そんなことを尋ねてきた。

 センは、顎に手をあてて、


「……『漂流者』ねぇ……あなたの中にある漂流者の定義を教えてもらえれば、答えようもあるんすけど、その辺、どうでしょう?」


「では、こう聞こう。どの世界から来た?」


「……異世界転移ってのは、ここだと、よくあることなんすかねぇ?」


「まれにな。で? どの世界からきた?」


「どのって言われても……」


 と、答えに悩んでいると、

 後ろにいた黒木が、


「第一アルファ……です」


 と、うかがうような口調で、そう答えた。


「……ほう。そいつは、ずいぶんと珍しい漂流者だな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] そういえば、時間はセンエースって作品のおおきなテーマのひとつですね。 「少年おいやすく学なりがたし」とか「マー君はうさぎ、僕はカメ」って言葉もありますし…素質はアレでも、努力しつづける際限…
2021/04/08 09:30 トウシ君ファンクラブ会員
[一言] 民間人にもその言葉が出るということは、既にこの世界の支配を済ませているようですね。やっぱり、真・第一アルファでしょうか。 第二〜第九アルファでは第一アルファは架空の存在扱いになってましたけど…
[一言] なるほど、未来または亜門がかなり早い時期に 生まれた世界線ですか。つまり、亜門が既に 天上になっているくらいには、早く生まれた 世界という事ですね。 黒木みたいに、知識だけはある奴が一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ