表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神C章 バッドエンドシンドローム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1926/5994

56話 バージョン1.01。


 56話 バージョン1.01。


「気にするな……完全に無意味なテンプレ。頭が疲れている時、まれによく出てくる戯言の中の戯言だ」



 中身ゼロの言葉を吐いてから、


「あー、もう、マジでくっそしんどい……銀のカギ、どこにあるんだよ……つぅか、あんのかなぁ……だるいわぁ……もう……ぜんぶめんどくせぇ……世界、終わってくれねぇかなぁ」


「とっくの昔に終わっているぞ」


「この世の誰よりも知っとるわ、ボケが……」


 吐き捨ててから、センは、

 むくりと、上半身を起こし、


「なあ、図虚空……お前、銀のカギの場所、知らない?」


「知っていると思うか?」


「いや……思っていないから、今まで聞かなかった」


 『会話できることに意味があるのか?』と純粋な疑問を抱いてしまうほどに、『何の役にも立たないSiri』こと図虚空に聞いたところで、知っているわけがないと思い、これまでは一度も尋ねなかった。


「手詰まりだから、ダメ元で聞いただけだ……」


 と、

 そんな『諦観100%のタメ息』をついたセンに、

 図虚空は、

 シレっと、




「ま、場所は知らないが……『銀のカギをサーチする能力』の会得方法なら知っている」



「……は?」


 反射的に、ガバっと起き上がり、

 図虚空を凝視するセン。


 そんなセンに、

 図虚空は、とうとうと、よどみなく、


「S級GOOを、あと一体倒せば、アップグレード分の経験値がたまって、『図虚空レベル2』へと進化することが可能となる。そうなれば、銀のカギをサーチする機能が追加される」


「……な、なんで、今まで、言わなかった?」


「聞かれなかったから」


「……」


「あと、今までは『言わないのではなく、言えなかった』……今の自分に言えるのはここまでだ」


「……今の自分には……か。……となると、たとえば、『知っていることを全部話せ』と命令しても……?」


「今、言えることは何もない」


「……ふざけた話だな。……まあいいや」


 そこで、センは、頭をガシガシとかいてから、


「……S級か……出てこられるとウザいが……探すとなると……もっとウザいな……どうやって見つける……勝手に沸くのを待つ……は、さすがに気が遠くなる……」


 そこで、センは、当然のように、

 『茶柱罪華が、S級のウムルを召喚した』

 という事実を思い出す。


「……魔導書で召喚して殺す……これが、まあ、ベターだろうな」


 そう判断すると、


「ただ、『エイボン』は『茶柱がどこに隠しているのか完全に不明』ってのが大問題……」


 そこで、センは、カズナの元に瞬間移動して、


「っ……どうなさいました、陛下。もしかして、カギを発見したのですか?」


「いや、ない。だが、希望を見つけた」






 セン、説明中……






「――なるほど、では、300人委員会が隠し持っている魔導書を全て、現物で献上させていただきます。こちらへ」


 そう言って、カズナは、

 『時空ヶ丘学園の地下金庫』へと、センを案内する。


「開けられるのか?」


「こうなる可能性も考慮していましたので、カギなどは事前に用意しております。まあ、もちろん、『こうなる可能性』というのは、『金庫を開けることになるかもしれない』という軽い予想でしかなく、『陛下の武器をパワーアップさせることになるかも』などと突飛な予想をしていたわけではありませんが」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ