表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神C章 バッドエンドシンドローム。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1912/6021

43話 みんなの心の中にある魔導書。


 43話 みんなの心の中にある魔導書。


(……願いを叶えてくれる……っていうのがガチだとしたら、俺の電話番号だけを入手するってのは、だいぶおかしな話……)


 心の中で、そうつぶやいてから、


「ちなみに、その『願いを叶えてくれる神話生物』の名前は?」


「ニャルラトホテプ」


「……知っている名前だな。確か、アウターゴッドの一柱」


「召喚された瞬間、世界が終わる系のアウターゴッドではなく、だいぶ理性的かつ、人間に対して友好的なアウターゴッドにゃ。まあ、友好的というか、『オモチャ』や『ペット』のようにおもっているって感じだけどにゃぁ」


(ニャル様か……人を翻弄するのが大好きなニャル様なら、『ノゾ=キマの正体を教えて』という願いに対し『この電話番号にかければ会えるよ。ただし、対価は寿命の半分ね。信じるか信じないかはあなた次第』くらいのことは言いそうだ……)


 『ゆえに真実かもしれない』と思った反面、

 センは、


(ただ『一見、合理にかなっているっぽい』からこそ、逆に『嘘くせぇ』って捉え方もできなくはねぇ)


 と、心の中で、ごちゃごちゃ、めんどくさい思案をしてから、


「――それは、エイボンの書を使って、召喚したのか?」


「……その前に質問。ツミカさんがエイボンの書を持っていると、なぜ知っているのかにゃ? 『未来からきた』というだけだと理由にはなっていないにゃ」


「お前自身の口から聞いた。経緯は単純。お前が召喚した『ウムル』って神話生物に殺されかけたから。その時の流れで、お前が自分で吐いた。流れの『詳しい説明』はさせるなよ。俺にストーリーテラーの才能はない」


「……ほむほむ……」


「で? 俺の質問に対する返答は?」


「もちろん、エイボンの書を使ったにゃ。それ以外の手段は持っていないからにゃぁ。あと、もう知っているなら、バラしちゃうけど、今夜、ウムルが召喚されちゃうから、対処よろしくにゃ」


「は? キャンセルできねぇのか?」


「もう、確定させちゃったにゃ」


「……うぜぇなぁ……」


 ため息をつきつつ、

 センは、


(こいつにエイボンの書をもたせておいても、ロクなことがねぇ……)


 と判断し、


「ちなみに、エイボンの書は、どこに置いてある?」


 探りを入れてみるが、

 それを察知したのか、

 茶柱は、ニィっと妖艶に微笑んで、


「エイボンの書は、みんなの心の中にあるにゃ」


 などと、

 なんの中身もない言葉を口にした。


(……ダメだな……おそらく、こいつは、絶対に口を割らない……あるいは、『魔導書関連の問題』だから『言わないのではなく言えない』系って可能性もなくはない……)


 彼女の表情から、ソレを確信したセンは、ため息をついて、


「……OK。把握した」


 とつぶやいてから、

 コーヒーをすすり、


「最後に一つ質問だ。コレにだけはガチでこたえろ」


「質問の内容しだいだにゃぁ」


「薬宮トコに、呪いをかけたか?」


「……?」


「あいつに、アウターゴッド召喚の呪いを……かけていないのか?」


「意味がわからないにゃ。なんで、ツミカさんが、トコてぃんに、呪いをかけなきゃいけないのにゃ?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] おもしロイガー(ボソ… [一言] 話がややこしくなってきて頭が混乱してきました…。1.目的は人類虐殺の回避、2.でもそれ以外の大まかな流れには逆らわない(紅院さん拷問とかはカワイソウなので…
2021/02/22 19:25 退会済み
管理
[一言] 「召喚された瞬間、世界が終わる系のアウターゴッドではなく、だいぶ理性的かつ、人間に対して友好的なアウターゴッドにゃ。まあ、友好的というか、『オモチャ』や『ペット』のようにおもっているって感じ…
[一言] エイボンの書はみんなの心の中にあるだけガチっぽそうで怖いw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ