表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/5850

15話 ……リラ・リラ・ゼノリカ……

 15話



 アダムによる場の衝撃が落ちつくのを待たず、

 隣にいる二人の美女と美少女が口を開く。


「ワタシはユンドラ・エルドラド。指揮系統の頂点にたつアダムと違って、ただの『近侍きんじその1』でしかなく、特に、あなたたちと関わる事はないから、無視してくれて構わないわ。ただ、一応、同じ神を主とする枝葉だから、無為に敵対するのはやめてもらいたいわね」


 プイっと明後日の方を向いたまま、サラっとそういうユンドラと、


「サイと言います。サイも、ユンとほぼ同じで、単なる『近侍その2』ですので、皆さんと関わる事はありませんが、やはりサイも、皆さんと同じで、『正当なる唯一神』を崇める同志ですので、敵対などはしていただきたくありません。今後とも、よろしくお願い致します」


 ペコっと愛らしく頭を下げるサイ。



 サイとユンに対しても、この場にいる『天上』の者達は、それぞれ、感嘆に属する感情を抱いた。


 サイはよく分からないが、ユンドラは強者だとハッキリ分かる。


 ただ、



 ジャミ(アレには勝てるな。おそらく戦闘経験は少ない)

 パメラノ(確かに凄まじいオーラじゃが、不自然なほど研鑽が足りんのう。スキだらけというか、スキしかない)

 サトロワス(ふーむ。おかしいねぇ。壁は超えているようだが、みょ~にアンバランス。あの強さに相応しい『過程』をまるで感じない。不可思議、不可思議)

 アルキントゥ(なんなのでしょうか……あれほどの領域に至っていながら、随分とお粗末ですわね……意味がわかりませんわ)

 バロール(?? あの女のハリボテ感はどういうことだ? ……まるで、強大な戦闘兵器を与えられた幼子のようじゃないか)

 テリーヌ(おそらく、主から『力を与えられただけ』の存在。『強い』というより、『過保護な盾に守られている』よう……つまりは、主に『守られるに相応しい何か』を持つという事……)








 そこで、アダムが、



「ふんっ、貴様らシモベ共の『程度の低さ』については、後々、考えるとして……いい加減、顔合わせは終わらせて、とっとと本題に入るとしよう。構わないな?」



 ゾメガが、ニッコリと微笑んで、


「ご自由に、アダム殿」


「呼び捨てで構わない。貴様ら三名は、主上様の系譜に連なる者。ならば、私たちは、家族も同然。もちろん序列はあるが、あるていどならば、気楽に接してくれていい」


「わかりました、アダムさん。これからよろしくお願いします」


 平の言葉を受けて、アダムが少し顔をしかめ、


「呼び捨てで構わないと言ったはずだが?」


「親しき仲にも礼儀ありというのがボクのスタンダードスタンスですので、お気になさらず。ボクは、誰に対してもこうだというだけなのですよ」


「……まあ、好きにしてくれればいいのだが」


 言ってから、アダムは、コホンと息をついて、


「それでは、これより、主上様を迎えたく思う」


 その瞬間、円卓がスゥっと消えた。


 同時に、平・ゾメガ・ミシャが立ちあがる。

 三名は、ゆっくりと一歩前に進み、横並びの一列となった。

 今日の真ん中は平(これは、曜日で厳格に決まっており、三名の間に差はない)。


 ここでグダる愚か者は、この場に一人もいない。

 よどみなく、徹底的に訓練された軍隊を思わせる完璧な足運びで、それぞれ、ポジションについた。


 三至天帝の両端に、サイとユンが並ぶ。

 そして、その後ろに、九華の六名が一列に並んだ。



「皆、神前の礼を尽くせ。主が御出でになる」



 誰よりも前に立つアダムがそう言った直後、その場にいる全員が、同じタイミングで両膝を地につけた。

 完璧な正座。

 ピンと背筋を伸ばして、顎をひく。


 乱れがないか、最終確認してから、アダムは、主から与えられた宝石型の魔道具を掲げ、


「雲なき空に横とうエクレール、ああ、洋々たる銀河のマジュラ、仰ぎて眺むる地平線はフロイデ。あなた様が残したシャクルを愛し、永久とわに永久に永久に共に」


 特に意味のない詠唱を経て、

 小さな太陽を用意する。


 呼応するようにまたたく、混沌を飲む込む耀き。

 柔らかな光を放つ、黄金の太陽。


 アダムは、その輝く小さな太陽の横で、正座をし、


「この上なく尊い主よ。全ての頂点に立つ神の王よ。心を尽して御身に敬意と感謝を捧げ、とこしえに御名を尊びましょう。この命失って冥府に落ちようと、至高なる主を永久に崇め奉り続ける事を誓わん。……リラ・リラ、ゼノリカ……」


 その祈りが終わると同時に、全員が、


「「「「「「……リラ・リラ・ゼノリカ……」」」」」」


 静かに、穏やかに、心を統一するように、一定のリズムで声を揃えてそう発してから、地に両手をつけて、一斉に頭を深く下げた。





次回、ついに、あの御方が、登場する……のか……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 指摘ばかりですみません。第186部分の 「この上なく尊い主よ。全ての頂点に立つ神の王よ。心を尽して......リラ・リラ、(ここ)ゼノリカ……」 の部分と 「「「「「「……リラ・リラ・(ko…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ