表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神B章 究極超凡人センエースの大冒険。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1802/6010

37話 ちょっと何言っているかわかんない。


 37話 ちょっと何言っているかわかんない。



「――いくぞ、ウムル=ラト。殺してやる」



 そんなセンの宣言を受けて、

 ウムルは、


「……ふん」


 鼻で笑ってから、静かに武を構える。


「調子に乗るな……貴様の戦闘力は確かに目を見張るものがある。そのナイフの異常性も認める。だが、さすがに、その『脆弱な器』に包まれた状態では勝てんよ。いや、仮に、『まだ見ぬ本来の姿』であったとしても、私を超えることなど出来るはずがない」


 グググっと、オーラの圧力を底上げして、


「私は、グレートオールドワンのハイエンド。偉大なる神の導きを受けた者。ウムル=ラト」


 名乗りを上げた上で、


「貴様の核となる部分が、どれだけ高名な武神のソレか知らんが、さすがに、アウターゴッドの領域にはないだろう。私を殺せるのは外なる神々のみ。つまり、貴様では不可能」



「はっ! 可能か不可能かで、俺を測っている時点でズレているってことを教えてやる!」



「……? ん? んん? そ、それは、すなわち、どういう意味だ?」


「気にするな。ノリで言っただけだから。自分でも、ちょっと何言っているか分かんねぇ」


 などと、とんでもない前を置いてから、

 続けて、


「俺の発言に対しては、基本的に、『言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!』とでも思っていればいい」


「……ワケのわからんヤツだな」


「まれによく言われるよ」


 そこで、

 世界は、一瞬、シンとした張りのある静寂に包まれた。


 センエースと、ウムル=ラト。

 両者は、互いに、世界を測り合う。


 全部で6秒。


 濃厚な『1/10分』が過ぎた直後から、

 『探り合い』にかけた時間の清算が始まる。


 最初に動いたのはウムル。

 亜空間へと溶けたウムルの姿を目で追うことなく、

 センはゆっくりと目を閉じた。


 感覚を研ぎ澄ます。

 六感がビンビンに稼働する。


 ナイフから体内へと供給される魔力が、

 センの感度を凶悪に引き上げる。


 『図虚空』とリンクすればするほど、

 センを襲う『不快感のクオリティ』は爆上がりするが、


(まだ行ける……まだ余裕……)


 常人ならとっくに白目をむいて気絶をしているところだが、

 しかし、センは、その状況を超えて、

 さらに、多くの魔力を、自分の中へと流し込む。


(まだ行ける……まだ……いや、もうムリじゃね? 頭、吹っ飛びそうですけど? 胃の中のゲロが、全身の血管を這いずり回っているような、そんな錯覚に陥っているんですけど……あの、センさん、もうやめません? もう、さすがに止めません? あの、なんで、まだ、『ガンガンいったるでぇ』みたいな感じ? 物心がつく前から思っていたけど、お前、ほんと、頭おかしいって……もういいって!)


 『自分の中の自分』と『心の中』でケンカをする、

 という、もう、ほんと、さっぱり意味の分からない奇行。


(おいおい、ほんと、もういい! マジで止まれ! どう考えても、もういいだろ! なんで、まだやる感じ?! マジで、もういい……も、ちょっ、マジで……お、お前、ほんと、キ〇ガイだな!)


 『センの心のヤバイやつ』の暴走が止まらず、

 さすがのセンも、頭がクラクラしてきた。

 全身が悲鳴を上げている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] センは本来の実力ならアウターゴットの領域にありますか? [一言] 毎日楽しみにしています!これからも頑張って下さい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ