36話 特定の業界では、ご褒美になるらしいです。
36話 特定の業界では、ご褒美になるらしいです。
「……ぁ、あんたっ……頭おかしいんじゃない?! なんで、そんなもんを持って、平気な顔をしていられるの?!」
罪華は『ほんのわずかな飾り気すらない本音』を叫んでから、
続けて、
「てか、なに?! ユウキは、その中にいるの?! あの子、大丈夫なの?! さっき、ナイフから聞こえた声、あの子の声だったけど?!」
「いや、あいつは、ここにいるワケじゃないな。茶柱祐樹は、すでに、思念の一部だけを残して成仏している。声に関しては……んー、そうだな……『人造〇間17号の声をかりているセ〇』を想像すれば、少しは現状が理解――」
と、説明しようとしているセンに対し、
罪華は、キ〇ガイを見る目で、ドン引きしながら、
「なんで、成仏とか、わかるの?! あんた……ほんと、もう、全部、きもちわるい! この、キ〇ガイ、キ〇ガイ、キ〇ガイ、キ〇ガイ! キ〇ガイ! キ〇ガイ!」
「落ち着け、茶柱。その猛烈連呼は、さすがにヘコむ」
辟易した顔で、そうたしなめてから、
「言っておくが、『我慢しているだけ』で『平気』なワケじゃないんだぞ。キ〇アも言っていただろう。我慢できるだけで、痛くないワケじゃないって」
「こっちは『なんで我慢できるのか』って話をしているんだよ! 変態!」
「……毒を吐かんとしゃべれんのか、お前は……」
はぁ、と深めのタメ息をついてから、
「なんで、耐えられるか……か。なんでだろうなぁ……まあ、『頭がおかしいから』ってのは、確実に、理由の一つだろうが……」
などと言いながら、
センは、ウムルの方に向かって歩を進めていく。
ゆっくりと。
しかし、着実に、確実に。
「今だって、怖くないわけじゃない。普通に逃げたい」
普通の本音を垂れ流しながら、
「厨二的な意味で『最強になりたい』という欲望ならなくもないが、しかし、『命をかけて強敵に挑みたい』というキ〇ガイ戦闘狂的な欲望はない」
センエースとしての本音も添えつつ、
「俺は死にたいわけじゃないんだ。痛いのはイヤだし、苦しいのも勘弁してほしい。もし、現状が『逃げても大丈夫』なら……仮に『俺以外の誰かが、代わりに、ここでの処理をやってくれる』という保証があるのなら……俺は、おそらく、とっくに逃げている……」
ぶつぶつと、
無意味な言葉と共に、
動機や理屈と向き合いながら、
「保証がないから、っていうのも、間違いなく、理由の一つだが、根本の大元の理由は、やっぱり、それじゃないよなぁ……なんだろ……俺は、今、なんで、ここに立っているのか……んー、やっぱ、考えても分からねぇな。俺の頭は、格別に『悪いってワケじゃない』が、確実に『出来が良いワケではない』んでね」
などとうそぶきつつ、
センは、ウムルの目の前に立つ。
手を伸ばせば届く距離。
センは、ウムルを睨みつけたまま、
「一つ、間違いなく確定していることは『この証明問題を解くのにはだいぶ時間がかかりそうだ』ってこと。だから、まあ、とりあえず……お前を殺してから、ゆっくりと、時間をかけて考えてみることにするよ」
などと言いながら、
小指側に刃が向くスタイルの、
握りこむような感じでナイフを掴むと、
グっと、腰を落とし込み、
「――いくぞ、ウムル=ラト。殺してやる」
ゼノリカの紋章
ゾメガ・オルゴレアム
ミシャンド/ラ
平熱マン
――というわけで、年末年始イベント、
すべて完了!!
ここまで、見守ってくださった読者様に、感謝!!
この作品を見つけてくれて、本当にありがとう(*´▽`*)
――それと、「こんなイラストが見たい」というのを募集したいなぁと思っております。
最初に断っておきますが、意見を募るのは「参考にさせてもらう」だけで、それを描くというわけではないです。
「具体的なニーズを知っておきたい」というのが一番の理由で、
あくまでも「次に何を描くかの参考にしたいなぁ」という感じです。
「募集した中で、大賞を決めて、それを描く」とかではないです。
これまで、さんざん好き勝手に書いてきて、
ふと「皆様は、何を見たいんだろう、ちょっと知りたいなぁ」
……と思った、みたいな感じです(*´▽`*)




