表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神B章 究極超凡人センエースの大冒険。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1796/6035

31話 誰か。姉さんを助けて。このままだと、姉さんが壊れてしまう。


 31話 誰か。姉さんを助けて。このままだと、姉さんが壊れてしまう。


 攻撃を受けた直後、ウムルは、20メートルほど離れた場所に出現すると、


「っっつぁああ……くぁあ……痛っっ……たぁ……うっ……くぅ……」


 魔法で頭部の損傷を回復させつつ、

 自分の頭部にナイフを突き立てた男をギラリとにらみつける。



「き、貴様ぁ……」



 ギリっと奥歯をかみしめながら、

 どうにか、反射的に沸き上がってくる殺意を修めようと、


「すぅ……はぁ……」


 深い呼吸で、自分を律する。

 突然の出来事に『ビビって』『飛び上がって』『暴れ散らす』……

 というのは、さすがに、神として、あまりにもみっともない姿である、

 と、当然理解できているため、

 ウムルは、自分を必死に抑え込み、




「用事があると……言っていなかったか?」




 まだ軽くズキズキしている頭をさすりながら、

 センに、そう声をかけた。


 センは、

 右手の中でナイフをもてあそびながら、


「ああ、『これ』を取りにいくという用事を済ませてきた」


 グっと、柄を強く握りしめ、

 刀身をウムルに見せびらかしながら、

 センは、



「どう? かっこよくね? 俺、これ、なかなか好きなデザインなんだよ」



 重量感のある大型のナイフで、

 装飾はガッツリと厨二チック。


 と、そこで、

 『茶柱祐樹の思念』が、

 センのそばに近寄ってきて、




「……すげぇ、かっこいいよ」




 などと言ってきたので、

 センは満面の笑みで、


「だろ? この黒い線が入っているところがいいよな? この感性を『厨二くさい』とバカにするヤツもいるだろうが、しかし、俺は、そういうやつらに言ってやりたい。お前らみたいに『厨二、厨二』って揶揄やゆしていれば『それでカッコつく』と思っている連中の方が、よっぽど痛いという、この世の真理に――」


「ナイフの話じゃないよ。あんたの話だ。最高にかっこいい」


「……目、くさってんのか? それとも、あれか? 『高度な嫌味』ってやつか? 仮に、お前の顔面偏差値を70とした場合、俺の顔面偏差値は余裕の30後半とかになるんだぞ」


 茶柱祐樹は、罪華の弟だけあって、

 『暴力的な美少年』である。


 センは、自分の顔を『不細工』だとは認識していないのだが、

 しかし、祐樹を前にすると、つい、

 『うわっ、俺の顔面偏差値、低すぎ……?』

 と、普通に落ち込んでしまう。


「言っておくが、俺は、イケメンが嫌いだ。ツラのいいヤツを見ると、何がどうとは言えんけど、そこはかとなく腹が立つ。というわけで、その顔で、俺に言葉を投げかけるときは、細心の注意を払うように。オーライ?」


 ――などと、そんなセンの言葉を、

 祐樹は100%シカトして、


「魂魄の大半を削って『可能性』は示したけど……正直『応えてくれる』とは思っていなかった……」


 ブツブツと、






「……あんたは『応えて』くれた……僕の……『姉さんを助けてくれ』って『叫び』と向き合ってくれた……」






 胸をかき抱きながら、


「あんたは、最高のヒーローだ」


 そんな、まっすぐな言葉を並べてから、

 センの目をジっと見つめて、


「……たくすよ……もう、『他の誰か』は求めない。あんたに……あんただけに……『大半』ではなく……僕の『全額』をベットする」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 「魂魄の大半を削って『可能性』は示したけど……正直『応えてくれる』とは思っていなかった……」 これも、ある意味でアリア・ギアス。 魂魄の大半を削ら、という代償を積んで、 代わりに自分の叫び…
[一言] この話のサブタイトルが、「誰か。姉さんを 助けて。このままだと、姉さんが壊れてしまう。」 結構、近かったですね。詳細が明らかでないですが、 罪華の闇をなんとかしたかったという想い。 痛みも、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ