表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神B章 究極超凡人センエースの大冒険。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1786/6034

23話 エイボンの書。


 23話 エイボンの書。


「あんたクラスの神話生物は、元の場所に帰るだけでも、膨大なエネルギーを必要とする。それは、この星全てを飲み込んでも足らないくらい。知っている、全部……エイボンの書に全部書いてあったから」


「ほう。エイボンの書を持っているのか。あれほどの魔導書を、どこで手に入れた?」


「それ重要?」


「ただの興味本位だが?」


「……中学の時、この学校で見つけた。見つけたっていうか……デス〇ートみたいに、落ちてた」


「ふーん」


「……興味ないなら聞かないでくれる?」


「多少、興味があったとしても、聞いてしまった瞬間、どうでもよくなる……ということもあるだろう?」


「……最初からずっと思っていたけど、なんか、あんた、人間みたいなこと言うわね」


「まあ、私は元々人間だからな」


「……っ」


「紀元前のエジプトで、ちょっとした哲学者をやっていた。真理を追い求め、もがき苦しんだ結果、死の間際で、『認知の領域外』に辿りつけた。私は神に懇願し、その叡智の一部を授けていただいた。対価は、たゆまぬ努力と絶対の忠誠。安い買い物だったよ。神の奴隷となるだけで、私は、『脆弱な下等種族』から、『無限の可能性を持つ異形』へと『進化』できた」


「……」


「まあ、だからと言って、人間に肩入れなどしないがね。この星にも、思い入れなど特にない。『そこらを漂っている隕石』と『地球』……私の視点で言えば、どちらも同じ。大差ない。人間としての風情や機微みたいなものは、多少、残っていなくもないが、いわゆる『人の心』と言われるものは、神になった際に、ほぼ完全に失っているのでね」


「……」


「まあ、私のことはどうでもいい。それよりも、今は、貴様の事を知りたい。私を呼んだ詳細な理由を教えてくれないか」


「記憶を読んだなら、わかるでしょ」


「ロイガーの強さを見ただけだ。記憶を読むのと、貴様自身を理解するのを、ごっちゃにしてはいけない。記憶系の魔法は扱いが難しいのだ」


「……別に、大した理由じゃない……あそこにいる『モブづらの底』を知っておこうと思っただけ。実際のところ、どのぐらい強くて、何が出来て、何を考えているのか……」


「あの者に興味などなかったのでは?」


「興味本位ではなく、ただの調査。家を建てるときに、地盤を調べるのは、地面に興味があるから? 違うでしょ?」


「くく。なるほど。では、その例えにおける『家』とは? なぜ、貴様は、彼という地盤を調べなければいけなかった?」


「……はぁ」


 メンドくさそうにため息をついてから、


「……『薬宮トコにかけた呪い』を『解くことが出来るか否か』を知りたかった。それだけ」


 その発言を受けて、

 センは、トコとの会話を思い出す。


(呪いを受けている気がするとかなんとか言っていたが……あれは、事実だったのか?)


「知らない名前が出てきたな。……その『薬宮トコ』とやらにかけた呪いとは?」


「アウターゴッドを召喚する呪い。2年後までに、トコが死ななければ、外なる神が召喚され、世界は終わる」


『究極超神化7センエース』のイラストを、

1月1日に投稿したいです(願望)。



運よく年末に「まとまった休み」をいただけたので、

休みをフルに使って、

「7」のセンエースに挑戦してみようと思っております。


この休みで完成すれば、1月1日に投稿しますが、

完成しなかった場合、「7月5日」に投稿します。


7月5日でも完成しなかった場合、

来年の1月1日に投稿します。

さすがに、そこまでには完成しているでしょう(*´▽`*)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ