表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1750/6034

77話 悟り世代の権化。


 77話 悟り世代の権化。


ほどこしを受けたいとは思わない。俺は俺の力で生きていきたい。――『俺は常に孤高』――これはギャグで言ってんじゃねぇ。俺なりの覚悟を端的にまとめた信念の表明。ナメてもらっちゃ困る」


「まあ、その辺の感覚はわからんでもないけどな……あたしも、出来れば、自分の力だけで生きていきたいと思う」


「名誉や地位に関しては、そもそも、興味がねぇ。有名になりたいと思ったことはねぇし、偉ぶりたいわけでもない。むしろ、そんな概念に『縛られたくない』という気持ちの方が強いな。誰もが、俺のことを知っていて、誰もが俺に期待して、誰もが俺に責任を求める……イヤだな。想像するだけでゲロが出る。『学級委員長』は趣味じゃねぇ。図書委員ぐらいがギリだ。一番いいのは『何の役職』にもつかないこと。部活動は帰宅部。それこそが俺のあるべき姿」


「どんだけ、なんもしたないねん」


「何もしたくないんじゃない。『やりたくないこと』は『やりたくない』ってだけの、きわめて単純な話。俺は、俺がやりたいように、好きなように生きたい。自分のケツは自分でふく。友達がいない事で発生する面倒は全て『自分の責任』として受けとめる。そのかわり、友達がいることで発生する『デメリット』や『しがらみ』からは解放される」


「なんというか、悟り世代の権化みたいなやっちゃなぁ」


「ズレた大人がかましそうな勘違いはやめろよ。欲がないわけじゃない。俺にだって、欲しいものは確かにある」


「それはなんや? 言うてくれたら、全力で手に入れたるで」


「そうだな。とりあえず、今、一番欲しいのは、俺の代わりに、お前らのリーダーをやってくれる理想のヒーローだな」


「……仮に、そんなヤツが見つかったとしても、とりま、一応、あんたにも、戦ってほしいと拝み倒すで。人類を守る剣と盾は、何個あっても足りん」


「……強欲だねぇ」


「強欲にもなるわい。こっちは、全人類の命を『託され』とるんや。そう簡単には投げ出せん」


「……託された、ねぇ……それは『300人委員会とやら』から?」


「違う。先輩たちからや。神話生物対策委員会に所属し、骨身を削って闘い、そして、あたしらを守って死んでいった先輩たち」


「……」


「高校入学前のことや。一気に5体ものGOOが召喚されて、『神話生物対策委員会』VS『GOO』の大戦争が起きた。あいつら一体一体は、ロイガーの足元にも及ばんザコやったけど、とにかく、五体という『数』がハンパやなくて、当時、20人近くおった先輩たちは、バッコバコ殺されていった。あたしらは『先輩たちよりも弱かった』けど、先輩たちは『あたしらの方が潜在能力は高いから、将来的には人類のためになる』と、命がけで、あたしらを守ってくれた」


「……」


「あたしらが死んだら、基本、人類は終わりや。GOOの大半は、デフォで、物理に対するエグい耐性を持つ。高位のドリームオーラを使われたら、銃も爆弾もほぼ効かん」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ