表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1746/6038

73話 作戦変更。


 73話 作戦変更。


「お前、何言ってんの? なんの話? 俺が『人類の代表になると誓った』って……は?」


「なにを言うてんねん。昨日、あの土壇場で、ハッキリと宣言してたやないか。『ヒーロー見参』って、声高に」


「……ん? いや……うん、それは言ったね。……なんか、こう、気持ち的に盛り上がってきたから、つい、ポロっと、テンション高いことを、つい言っちゃったね……普通に、今、すごく恥ずかしいけど……まあ、そこに関しては、素直に認めさせてもらおう……で、それがなに? あんなもん、ちょっとした感嘆符みたいなもんだろ。『いくぞぉ!』みたいなもんじゃん?」


「正直、シビれたわ。あの場で、アレが言える人間こそが本物。『平常時に、耳当たりがエエ事をペラペラ口にする【だけ】の人間』なら、そこら中、掃いて捨てるほどおるけど……あの場で、アレが言えるんは、ガチンコの本物だけや。あんたこそが、この星の代表になるべき存在。英雄の中の英雄。いや、もはや、王の中の王と言いたい」


「……まあ、お前がどう思おうが、それは、お前の自由だから、勝手にしてくれたらいいんだが、しかし、俺の意見は俺の意見として、ハッキリと、宣言させてもらう。俺はヒーローじゃないし、人の上に立てるような器もない。俺は所詮――」


「それで、リーダー。今後、前衛は、リーダーに任せてええか?」


 トコは、センの『グズり』をバッサリとシカトして、


「もちろん、あたしらは、全力でバックアップさせてもらう。『最もしんどい仕事』を任せる以上、リーダーのいう事には、絶対服従を誓わせてもらうわ。どうしてもと言うんやったら、まあ、あたしが、そういう意味で一肌脱ぐことも検討させてもらう所存や。ただ、出来れば、いきなりは勘弁してほしい。恥ずかしい話、あたしの、そっち関係の免疫は、ゼロに等しいからな。意見が通るのであれば、それなりに時間を重ねて、機をうかがった上で、求めてもらいたいところ……やけど、まあ、もちろん、リーダーの命令やったら、どんなタイミングであれ、仕方がないと涙を呑んで――」


「ちょちょ、待て待て。たたみかけるな。まくしたてるな。というか、どうした、お前……耳、死んでんのか?」


 人の話を一ミリも聞こうとしないトコに、

 センは、心底から辟易しつつ、


「やんねぇっつってんだ。ガラじゃねぇんだよ」


 ハッキリと拒絶するセン。

 頑なに自分の意思を曲げないセンの態度を受け、


 『ゴリ押し・なし崩し』作戦は、分が悪いとみて、

 トコは、作戦の舵を切りなおす。


 ウルウルと、涙目になって、


「……そんなこと言わんと、助けてぇや。あんただけが頼りなんや」


 と、泣き落としに入る。

 たいていの男なら、ここで、コロっといくだろうが、

 しかし、センは、


「人は一人で勝手に助かるだけ。誰かが誰かを助けることなんて出来ない……って、昔の偉い人が言っていたぞ」


「どこのアホや。そんなカスみたいなこと言うてんの」


「うわー、ファンの耳に入ったら、炎上しそうな発言……」


「閃。戯言に惑わされるな。事実、あんたは、昨日、あたしを助けた」


「別に惑わされているわけじゃねぇよ。俺は、あの言葉を『周りが何をしようと、当人が助かるための努力をしていなければ、救われることはあり得ない』と解釈しているからな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] トコさん、安定のイカレっぷり(?)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ