表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1739/6034

67話 アドレナリンの暴走。


 67話 アドレナリンの暴走。


 ロイガーは、ただ投げられたのではない。

 体内の気が逆流している。


 恐ろしく高次の体術。

 信じられない神業。


 当然のように、意識が持っていかれた。

 ロイガーの脳が、グラングランと揺れている。


 そこで、

 センは、

 トコに視線を向けて、



「薬宮、お前の携帯ドラゴンを、剣状にして、俺に渡すことは可能か?」



「ふぇ?! ……ぇ……ぇと……え……?」


 『センが、ロイガーを投げ飛ばした』という、

 何が何だかわからない現状に対し、

 絶賛、困惑中のトコは、

 センの言葉が、耳に入らないようで、

 ただただ、


「ぇ……なに……ぇ……どういう……」


 目を丸くしているばかり。

 現状、ロイガーが気絶したことで、

 呪縛の魔法から解放されているのだが、

 そんな事実に気を配る余裕すらない。


 それは、紅院たちも同じだった。


 この場にいる全員、

 センが何をしたか、理解できずに、

 ただただ『?』の渦中で溺れている。


 センは、スゥと息を吸って、


「薬宮ぁ! 携帯ドラゴンを剣にしてよこせ! 出来るのか、出来ないのか!」


 大声を出されて、

 トコは、一瞬、ビクっとする。


 脳まで響く大声のおかげで、

 どうにか、ほんの少しだけ正気を取り戻したトコは、


「……む、むり……あたし以外が使っても、魔力とか、オーラとかは使えん……ただの『よく切れる刃物』としてしか――」


業物わざものとして使えるなら十分だ」


「いや、まったく十分ではないやろ! 相手はS級のGOO! 物理に対しては過剰な耐性がある。それは、さっき戦ってみて、よくわかった! 魔力のない『普通の刃物』では相手にならん!」


「いくら高位の神格といえど、物理に対して無敵ってワケじゃねぇ! そして、魔力は、所詮、サポート要素でしかない! 魔力があったほうが『通りやすい』のは確かだが、エネルギーを正しく運用すれば、『内気ないきの鳴動』だけでも、モンスターの外殻をブチ抜くことは可能。俺の技術があれば、なんとかいける! そんな気がする!」


 内容は理路整然としていて、

 実際のところ、言っていることは何も間違っていないのだが、

 しかし、それを口にした当の本人が、一番、

 自分の発言に対して懐疑的だった。


 なぜならば、『脳』を一切通していない『脊髄反射の発言』だったから。


 暴走しているアドレナリンが、血管を過剰収縮させて、

 一時的に、言語中枢を盛大にバグらせた。

 結果、『ウェルニッケ野に障害を抱えている患者』のように、

 認知を伴わない言葉を発してしまった。


 ――と、センは後に自己解釈することになるが、

 実際のところがどうなのかはサッパリ不明。


 現状は、あまりにも『不可解の質量』が錯綜しすぎている。


「俺なら、ただの刃物でも、ロイガーという不可能を殺せる! だから、さっさと、変形させて、よこせっっ!! ごちゃごちゃぬかすな、ためらうなぁああ!!!」


「は、はいっ!」


 強い口調で命じられたことで、

 トコは、反射的に、ヒドラを剣状にして、

 センに向かって投げ飛ばす。


 回転しながら飛んでくる剣を、

 ノールックで、バシっと、片手で受け止めると、

 クルクルっと、手の中で回転させながら、

 感触を確かめつつ、


「ふぅ……」


 その勢いのまま、精神を集中させる。


(生まれてこの方、一度も、剣を握ったことなどないのに……なんで、今、俺は、こんなにも、シックリとした感覚を覚えているんだろうねぇ……あと、俺は、なんで、魔力がどうとか、わかるんだ? もう、いろいろ、さっぱりだ……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] そういえば、ゴートは未だに自分専用の武器を 持っていないんですよね。オーラブレードに、 神のシステムに、召喚獣に、魔法に、と。 せいぜい、トラペゾヘドニョンくらいしか 持ってなかったという。…
[気になる点] そういえば、主の事を愛してやまないが故に 「死んでも外せない呪いのアイテム化していた」から 最高位フェイクオーラで隠していた三種の神器 毘沙門天の剣翼と覇天虹玉の天輪と朧月夜の長羽織、…
[一言] 「いくら高位の神格といえど、物理に対して無敵ってワケじゃねぇ! そして、魔力は、所詮、サポート要素でしかない! 魔力があったほうが『通りやすい』のは確かだが、エネルギーを正しく運用すれば、『…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ