表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1722/6034

50話 センの召喚適正は……

今日は残業なので、

朝に2話投稿します。


 50話 センの召喚適正は……


「戦闘員は、現状、あたしら4人だけやけど、サポートしてくれるスタッフは死ぬほどおる。一応、ほんまにヤバい時は、世界中の軍を動かすことも出来んことはない巨大組織。まあ、軍を出したところで、下位ならともかく、上位のGOOには歯が立たんけど」


「一つ、聞きたいんだが、戦闘員であるお前らが全滅したら、世界はどうなる?」


 そんなセンの質問に対し、

 トコは、苦虫をかみつぶしたような顔で、


「……あたしら、神話生物の『駆除係』がおらんようになれば、GOOが延々に召喚され続けて、人類VS神話生物のラグナロクが起きるやろうな。数週間と持たずに世界中の軍隊が壊滅。一か月も経たん内に人類滅亡。神話生物の天下が始まる……か、もしくは、破滅願望主義のアホな奉仕種族によりアウターゴッドが召喚されて、地球消滅。まあ、そのどっちかやろうなぁ」


 『自分の言葉が、このままだと実現してしまう』

 という恐怖に対し、トコは身震いした。


 顔が青白くなり、

 全身から変な汗が出る。


 そんなトコの姿を見ていながら、

 しかし、センは、冷静に、たんたんと、


「二つ目の質問、俺でも携帯ドラゴンは使えるか?」


「……」


 どこまでも冷静なセンに対し、

 トコは、


(こいつ、ほんま、なんで、こんなに冷静なん? 『ガチで世界が終わる可能性がある』って聞かされて、表情一つ変えんとか……マジで、頭、ヤバいんとちゃう?)


 と、普通にドン引きしつつも、

 ヒドラを使って、センをサーチする。

 結果は、


「……あかん。あんたじゃ使えん。適性がない」


 センは凡人だった。

 召喚適正も、生贄適正もない、

 ただの一般人。

 ザ・ド庶民。


「……ふむ。なるほど。適性がないと使えないのか……ちなみに、その適正があるやつってのは、結構多いのか? それとも少ない?」


「エグいぐらい少ない。ミレーが小遣い全部をかけて、数百万人の中から探そうとしたけど、一人として見つからんレベル」


 その話を受けて、

 センは数秒黙ってから、


「……となると、お前らが死んだ瞬間、マジで『詰み』の可能性もあるな……うーん……だいぶ、しんどい状況だな……」


 などと、つぶやきつつ、


「ちなみに、なんで、捜索が自腹? 300人委員会は、適正者の捜索に手を貸してくれなかったのか? それだけの大きな組織だったら、世界中の人間の中から、適正者を見つけることも可能なんじゃ?」


「いろいろあんねん……300人委員会も、別に、100%の一枚岩やない。今までは、あたしらだけでも、ギリギリ、なんとかなってたぁいうこともあって、いろいろと、最後の一歩が踏み出せんかった」


 トコは、ギリっと奥歯をかみしめて、


「委員会の維持費用含めた神話生物に対する防衛予算うんぬん、携帯ドラゴンの利権どうこう、民間人の混乱を防ぐ為の情報隠蔽どうたら……いろいろ、ごちゃごちゃ、理由をつけて、あたしらの足を引っ張りまくるアホな連中がおるんや。一人や二人やったら、対処のしようもあるけど、アホの数は結構な量やから、完全対処はできんかった」


「……『人間』って感じだなぁ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] ミリオンさん、2話目の投稿ボタンを押すのを 忘れていませんか? [一言] センはやはり、携帯ドラゴンの召喚適性も 持っていないんですね。これはもしかして、 既に「センエースの携帯ドラゴ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ