表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1719/6034

48話 融合すれば……


 48話 融合すれば……


「さあ、存分に話し合え。さあ、私という脅威に対し、どのように立ちまわる?」


 そんなロイガーの提案に対し、

 紅院は、

 ほとんど迷わず、


「総員、退避!!」


 即座に、そう叫んだ。



「私が時間を稼ぐ!」



 勝てない。

 死ぬ。

 その数は少ない方がいい――


 だからこその判断。



「全員、はやく逃げなさい!!」



 額にびっしりと冷や汗をかいている紅院。

 普通にプルプルと震えながら、

 しかし、その目はロイガーを睨みつけている。


 ロイガーの言動は、どこか芝居がかっていて、

 『そこはかとなく奇妙』ではあるものの、

 しかし、その圧倒的なオーラは間違いなく本物。


 だから、紅院は、退避を命じた。

 死ぬ人間を最小限に抑えるために。


 そんな紅院の反応に対し、

 ロイガーは、


「その判断は、好手ではない……とだけ言っておく」


 感情のない声音で言い捨てる。


 ロイガーのたしなめるような口調に、

 紅院は、『なぜ?』という疑問符を抱いた。

 なぜならば、退避こそが最善だと疑っていないから。


 そんな紅院とは対照的に、

 『トコ』は、明確な不快感をあらわにする。

 『ふざけやがって』という怒りを噛み殺しながら、


「……アホか、ミレー」


 これまで、トコは、

 『紅院美麗がリーダーとして下した命令』ならば、

 それが、たとえ、どれだけ無茶な内容であろうと、

 必ず頷いて、即時実行し、完璧に遂行してきた、

 ――が、


「S級のGOOから逃げられるワケないやろ。あんたが瞬殺されて、あたしらは、背中を撃たれて、それでしまいや。アホか」


「融合すればいいでしょ! 全員、携帯ドラゴンを私に譲渡して! 4体融合すれば、S級が相手でも、数分は稼げるはず! いえ、稼いでみせる!」


 寝言をほざいている紅院の額に、


「ぁう!」


 トコはデコピンを入れた。


「なにをする!」


「4体融合状態で死なれたら、現状、この星に存在する全ての携帯ドラゴンが死んでまう。そうなったら、ジ・エンドや。人類は、この先、無防備な状態になる。考えてからモノ言えや」


「……だ、だけど!」


「テンパる気持ちは分かるけど、落ちつかんかい」


「くっ……」


「ミレー、こうなったら、戦うしかない。まあ、負けるやろうけど……でも、あたしらは、家族やろ? 最悪の時は、一緒に死のうや」


 トコの言葉を聞いて、紅院くれないんは、

 両目をギュっと閉じて、軽くうつむき、


「……ごめんなさい」


 かすれた声で、ボソっとそう言った。


「ごめん? はぁ? 何が? まさか、自分のアホさ加減を謝っとんの? もし、せやったら、気づくん遅すぎやで」


「守ってあげられなくて……ごめんなさい」


「……最後まで姉貴気取りか。腹たつわぁ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 召喚適性、の話から考えるに、携帯ドラゴンから 別の携帯ドラゴンを召喚できる、みたいな話と 捉えられそうですね。そういう形であれば、 K5の携帯ドラゴンが全滅したら終わりというのも K5が召喚…
[一言] 「4体融合状態で死なれたら、現状、この星に存在する全ての携帯ドラゴンが死んでまう。そうなったら、ジ・エンドや。人類は、この先、無防備な状態になる。考えてからモノ言えや」 え、という事は、セ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ