表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
神A章 ゼノ・セレナーデ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1707/6034

36話 奇跡的な制御能力。

今日は残業なので、

朝に2話投稿します。


 36話 奇跡的な制御能力。


「俺は確かに、運動不足の虚弱ボーイだが、しかし、さすがに、赤ん坊と大差ないってこたぁねぇだろ。俺、さっきも、10キロくらい走ったんだぜ? 赤子に10キロマラソンなんてクールなアクティビティがかませるか? あん?」


「奇跡的としか言いようのない『信じられない制御能力の高さ』が、異常極まりない肉体の脆弱さを、ギリギリのところで支えている……なんという、奇妙な個体……ここまで異質な生き物を見たのは初めてだ……」


 さすがに、『赤子と同等』は言い過ぎにしても、

 『現状のセンの肉体』は、驚くほど脆弱。


 少しニュアンスが違うのだが、無理に例えるなら、

 『筋肉の中身がカスカスになっている』みたいな感じ。


 ジストロフィー系の病気によって、

 骨格筋と平滑筋が破壊された状態、

 と例えてもいいかもしれない。


 本来であれば、

 『立ち上がるだけ』でも数十秒を必要とし、

 『立ち上がったころには、息切れを余儀なくされる』ほど、

 肉体の機能が低下しているはずなのだが、


 尋常ではなく鍛えられた『小脳』と『基底核』が、

 『超最小のエネルギー』で『限界以上』のパフォーマンスを発揮するよう、

 『無意識』のうちに『超次元の働き』を魅せているため、

 現状のセンは、

 『寝たきりがデフォルト』と言っても過言ではないほど脆弱な肉体でありながら、

 『タッパのある黒帯』を投げ飛ばしたり、10キロ前後走ったりできている。



 ――『訓練されていない肉体』は、

 『初心者が書いた無駄の多いプログラム』みたいなもの。



 すべての『無駄という贅肉』を削ぎ落せば、

 人間の運動ループは劇的にクロックアップする。


「純粋な肉体強度だけではなく、内包されているオーラも魔力も、すべてが、とにかく酷すぎる……これほど『矮小な虫ケラ』でありながら、しかし、どこかで、奇妙な『美しさ』を感じさせる……本当に、際立って珍妙な個体……」


「珍妙って……普通に、イヤだな、その表現。なんというか、リアルすぎる。……せめて、ヤバいとか、エグいとかって言ってくれよ。その方が、まだかわいげがある」


 そんなセンの文句を、

 バケモノは、華麗にスルーして、


「……これだけ珍妙だと、あるいは、高い生贄適正を有している可能性もゼロではないだろうが……しかし、だからこそ、むしろ、欲しいな」


 そこで、バケモノは、ヨダレをたらし、


「お前の脳をすすらせてもらう。どんな味がするか、楽しみだ」


 そんな発言を受けて、センは、渋い顔になり、


「はい、どうぞ……とは言えないな。俺は、頭にアンがつまった国民的ヒーローじゃないんでね」


 そう言いながら、

 センは、スンッっと、腰を落とした。

 膝のクッションを自由にする。

 両腕も、あらゆる事態に対処できるように、綺麗に力を抜く。


 流れるように戦闘準備を整えたセンは、

 そんな自分自身に対して、当然、疑問を抱く。


(不思議だ……なんで、俺は、こんなにも冷静でいられるんだ……これほど奇妙な化け物を前にしていながら……しかも、『オレサマ オマエ マルカジリ』宣言をくらっているってのに……)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] ぇえええ.....磨き抜いた戦闘力≒体の動かし方で、 存在値1の体でもそんなムーブが可能になって いたのが...........流石は200億1万年。ドン引きだ...... いや、にし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ