表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真I章 進撃のゼノリカ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1625/6039

15話 ポンコツ、ニョグタ。


 15話 ポンコツ、ニョグタ。


 カンツ・ソーヨーシは、

 『ゾメガのエニグマミーティアをその身に受けても、立っていられる自信がある』

 という不遜な自惚れを抱いている。


 ――しかし、そんなカンツの膝を、

 マリスは、たった一発の拳で、へし折ってみせた。



「……ディマイズ・マリス……お前の『信仰』は認めよう。存在しない神を認める、ということは、さすがに出来ないが……お前の想いは認めてやる……」


 マリスの拳を、

 カンツは認めた。


 ――カンツの『意地』は『おのが言い分を守るため』に存在するのではない。


 『最後の最後まで、悪の敵として、弱い命の盾で在り続ける』

 という、断固たる決意の結晶。


 そこにギャグ要素は一つもない。


 ――しかし、センエースの『主人公補正(影響力)』は、

 そんな決意すら飲み込んでしまうほどに大きい。


「なぜ、そこまで神を信じるようになったのか知らんが……とにかく、すさまじい狂信ぶりだ。おそれいる」


 その言葉の直後、

 マリスの『奥』にいるニョグタが、




「――なるほど、貴様こそがセンエースだったのか。カンツほどの超越者をも一撃で屈服させてしまうとは……見事だ。さすがは、命の王と言ったところか」




「……だから、違うと言っているのに!」


 そんなマリスの否定を、


「認めよう。センエースよ。貴様は美しい」


 ニョグタは、完璧にシカトして、


「私はニョグタ。コスモゾーン・レリックのニョグタ。この私に、大いなる可能性を示したバケモノよ……」


 そこで、ニョグタのオーラが、

 マリスの奥底で淡く瞬いて、




「――強者は華。堅陣な魂魄は土――」




 ゆらゆらと、

 光が強くなって、



「――審判のアリア・ギアス発動――」



 宣言の直後、

 ニョグタの圧力がグっと深くなった。


 ――鮮やかな虹色。

 研ぎ澄まされた、狂気の虹色。


 狂気の虹色は、重たい粒子となって具現化する。

 『クナイ』の形状になったニョグタは、

 マリスの右手におさまる。



「もはや、審判は下された。テストは不要。貴様は私にふさわしい。貴様こそが、私のパートナー。共に、外なる神を目指す運命共同体」


「……お前のような『勘違いバカ』は、私にふさわしくないけどな」



 冷めた声で、マリスは、ボソっとそう言いながら、

 自分の手の中にあるクナイの具合をチェックする。


「……インテリジェンスの部分には、多大な問題点があるが……アイテムとしてのスペックは、事実、とてつもなく凄まじい。パートナーになる気はないが、悪くない装備品として使いつぶしてやる」



 などと会話している間、

 アルキントゥが、カンツに回復魔法をかけながら、


「マリスの閃拳……あれほどの輝きを目の当たりにしていながら、しかし、いまだ、わずかも主を信じようとはしない『あなたの、その頑なさ』には、もはや、むしろ、畏敬すら感じますわ」


 そんな、深みのある呆れに染まった言葉に対し、

 カンツは、


「なんだ、アルキントゥ、お前もか。いったい、いつのまに、狂信者にクラスチェンジしていた?」


「主が、その尊き輝きで、P型を屈服させてからですわ。あの日までは、わたくしも、主を信じておりませんでした。しかし、主は……美しかった。あれほどの輝きを、わたくしは、他に知らない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] UV1といい、カンツといい、覚悟や道理を重んじて 自分の意地などを捨てて認めることができる、 そんな高潔さは、凄く好きです。 [一言] ※いいえ、本物はカンツを超える三至の一角すら、 小指…
[気になる点] 腕輪からクナイの形に変わりましたね。シアエガが 出来るのなら、ミシャが装備しても良かった気は しますが(杖とか鎌になれば相性もマシになる)、 これはアメーバ状の存在であるという、ニョグ…
[一言] ニョグタ、人の話を聞けないのか、頭が悪いのか、どうなんだろう。 ニョグタの『センエース』はコロコロ変わりますねw ゼノリカ天上全員一人ずつとニョグタをそれぞれ合わせていって、「なるほど、貴様…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ