表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真I章 進撃のゼノリカ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1619/6040

9話 『ニョグタ』VS『カンツ』


 9話 『ニョグタ』VS『カンツ』


 ニョグタから飛び出た『想定外の回答』を耳にしたカンツは、

 普通に首をかしげて、


「……いや、ちがいますけど?」


 と、疑問符だけを口にする。


「ワシはカンツだと言っとろうが……というか、貴様、なぜ、『センエース』を知っている? 事前調査の結果によると、この世界に、『センエース』という偶像の伝承はないはず」


「詳しくは知らない……しかし、記憶の片隅に、デジャブのようにのこっている。圧倒的な、力の化身……世界を喰らいつくす、運命の暴君……」


 ――その記憶は、ループの残滓。

 99回も繰り返してきたがゆえの残り香。


「そんなものは、単なる妄想だと思っていたが……納得だ……貴様の力は……命の王を名乗るに値する……」


「違うと言うとろうに、人の話を聞かんやっちゃなぁ! まあ、ワシも他者の話をまともにきかない系の人間だから、文句を言う資格はないんだがなぁ! がはははは!」


 豪快に笑うカンツに、

 ニョグタは、


「世界の深淵と向き合う闘神センエース……それほどの化け物が相手ともなれば、ハンパは許されない。私の全てをみせよう」


 そう言うと、

 ニョグタは、自分の胸に、ズブリと、腕を沈ませた。


 そして、強く、心臓を握りしめて、


「センエースよ……見るがいい。これが、本当の私だ」


 そう宣言すると同時、

 ニョグタの全身が発光する。


「私を構成する自我の大半をささげる。未契約時限定の時限強化。ただ一度しか使えない覚悟の表明。これより、私は、私ではなくなる。ニョグタという命ではなく、ニョグタという兵器となる」


 ニョグタは寂しげに、


「……そうなることを望むわけではない。私は私という個でありたい。しかし、センエースが相手ともなれば、ワガママを言ってはいられない。だから、決意を賭そう。私の全てを懸ける。私は私をささげ、真の私となる」


 虹色のオーラが圧縮されていく。

 命がまたたく。


 際限なく大きくなっていくニョグタのオーラを目の当たりにして、

 カンツは、


「おお、まだ膨らむのか……」


 目を輝かせた。

 決意と覚悟にいろどられた命の輝きは、

 いつだって、カンツの胸を打つ。


「ワシをセンエースだと勘違いする、そのポンコツぶりは笑えるだけだが、しかし、貴様のオーラ総量だけは、畏怖にすら値する!」


 言いながら、

 カンツは武を構える。


「大きいなぁ! 大きいぞ、ニョグタ! 三至以外で、それほどの大きさを見たのは初めてだ! 強いのか?! 強いんだろうなぁ!!」


 新発売する『期待の大作』を前にしたゲーマーのように、

 胸を躍らせるカンツ。


 そんな彼に、ニョグタは、


「――さあ、センエースよ。私の全てを受け止めてくれ」


 そう言うと、

 迷いなく、

 カンツの懐に飛び込んだ。


 鮮やかに、美しく、

 純粋の兵器のように、冷徹に、


 ニョグタは、カンツを壊そうと軽やかに舞った。


 暴力は昇華され、

 命の華がゆる。


 音が結晶になる。

 流れゆく時間が、

 まるで、質量のある残像みたいに、

 奇妙な陰影を残しながら、

 ほんのりと、いびつなザラつきを残していた。


 ケイデンスが上がっていく。

 際限なく。

 無造作に。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 確かに、センは「神界の深層を統べる暴君」では あるんですけど、センが最前線に出て暴れるのを、 ゼノリカやシューリやアダムが許容するとは 思えませんし、それに、仮にもセンが、普通の民を 巻き込…
[気になる点] 存在値1000(レベル1000)の人間が本気で垂直跳びしたら、どのぐらい跳ぶんですか? 素の身体能力が気になりました。 ワンパンマンのサイタマとか、純粋な身体能力なら存在値1000〜3…
[気になる点] Sカンツとは?普通にカンツ・ソーヨーシで 良くないですか?何故Sカンツなんでしょうか? [一言] これが「審判のアリア・ギアス」か、それとも さらにもう一段階上のものなのか。シアエガは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ