表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真H章 『ゼノリカ』×『ゲン・フォース』。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1609/6038

64話 今後の展開。

今日は残業なので、朝に2話投稿します。


 64話 今後の展開。


「……あのガキ、そんなに強かったのか? 確かに、基礎はしっかりしていそうだったが……とくに『それ以上のヤベェ感じ』はしなかったんだが」


「うまいこと隠していましたからね。僕だって、彼の底が見えたわけではありませんよ。ただ、触れてみれば、わかります。厚みの違い……奥行きの違い……」


「わけわかんねぇ。抽象的にしゃべんな、頭わりぃな」


「かなり具体的に表現しているのですが……まあ、この辺の感覚を、言語だけで共有するのは不可能ですから、仕方ありませんね」


 やれやれ、とでも言いたげにタメ息をついてから、

 チャバスチャンは、


「とりあえず、彼の暗殺等の依頼は、絶対に受けないようにしてください。あと、ここ最近、ちまたで、色々と、おかしなことが起きていますが、今後は、その辺の調査系の依頼も、全て断るようにしてください」


「なんで、俺が、お前の命令を聞かなきゃいけねぇんだ。寝言でも、俺の前では言うんじゃねぇ。イラっとして、うっかり殺しそうになるから」


「命令ではなく、お願いです。認めたくないですが、あなたは、私の同僚。『あなたが大きな地雷を踏んだ時は、隣にいる私も一緒に吹き飛ぶ』ということを、まずは理解していただきたい」


 真剣な顔で、そんなことを言われて、

 だから、アプソロも、少しだけ真剣な顔で、


「……別に、俺は、もともと、上からの依頼をまじめにこなすタイプじゃねぇし、探偵業務は不得手だから、調査系の依頼が、俺にくることはねぇよ。アホのブラツクーロでも、さすがに、その辺の事情ぐらいはわかっているだろ」


「今後の展開次第では、人海戦術の人数合わせとして、私たちが利用される可能性が大いにあります。その際には、間違いなく断ってください、と言っているのです。絶対に、傍観者――中立の立場を貫くこと。それが、『今後の展開』を生き残るコツだと私は思います」


「……『今後の展開』ってなんだよ。これから、何か起きるのか?」


「間違いなく起こりますね。――あの『どんな時でも泰然としている全宮ルル』が、焦って露骨な根回しに動いている……という時点で、何か起こるんだろうなぁ、とは思っていましたが、あの少年との手合わせで確信しました」


「……」


「もしかしたら、ザコーさんは、その辺の異変に気づいたから、逃げ出したのかもしれませんね。一年前の段階では、まだ、その兆候はなかったですが、ザコーさんは、裏で色々と動いていたようですので、事前に、何か察知できたのかも」


 ザコーは、自身が『エイボンの書を探している』ということを、

 誰にも言ってはいないが、

 しかし、同じ組織のメンバーともなれば、

 ザコーが『何かを求めていた』ということぐらいは気づける。


「ブラツクーロさんは、ガチンコのおバカさんだから、『その時』がきたら、上からていよく丸め込まれて、いいように使われるでしょう」


 ブラツクーロの『頭の悪さ』は、


 『そこらのヤンキー』のように、

 『何も考えていない』という感じの『カラっぽ系』ではなく、


 『ちゃんと時間をかけて勉強しているのに平均点が取れない』というタイプの悲惨なヤバさ。


 真正面からの肉弾戦では、

 ゴキの中でも最強格だし、

 性格的にも、ゴキの中では実直でマジメな方だが、

 『根本的な知性』の点では、決定的に劣っている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ