表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/5853

61話 ホルスド・ガオン

 61話




 000000000000000000000000000000000000000


 『ホルスド・ガオン』

 『セラク・r・レヴィガシー』


 《レベル》    【127】


 [HP]     【19989/26987】

 [MP]     【6200/8933】


 「攻撃力」    【283】

 「魔法攻撃力」  【179】

 「防御力」    【352】

 「魔法防御力」  【236】

 「敏捷性」    【88】

 「耐性値」    【509】



 111111111111111111111111111111111111111




(な、なんじゃ、あいつ……む、ムチャクチャじゃねぇか……)


 ステータスを見通した瞬間、ゼンは、あんぐりと口を開いた。

 顔が青ざめる。

 一瞬、心臓が凍りついたかと思った。


 顔面を一気に埋め尽くす大量の冷や汗。


(むり、むり、むり、むり……さっさと逃げねぇと、ヤバい。あいつには、何したって勝てない!)


 ステータスの次元が違いすぎる。

 見通せないが、おそらく、凄まじい魔法とかも使えるだろう。


 あいつを相手にした場合、何をしたところで、確定で鼻歌まじりに瞬殺されるだろう。


(俺の、バグったような『生命力バリアの数字』ですら負けている――負けてるどころか、ダブルスコアじゃねぇか……尋常じゃねぇっ!)


 ゼンは、全力で、逃走ルートを頭の中に描く。


(見つかったらアウトだ……あのホルスドってやつは、どうやら、神様の敵対者……超魔王軍とは違うらしいが……くっ……頭の中を探っても、あいつに関しては、イマイチ、よくわからねぇな。どういう関係だ?!)


 『頭の中』には、やつに関するデータはほとんどなかった。


 魔法に関する情報と同じレベルかそれ以下。


 『天国』とか、『禁裏様』とか、『ナルキナジード』とか、なんのこっちゃさっぱり分からない『単語だけ』の『データとも呼べない見出しだけの二次情報』が、断片的に羅列されているだけ。


(こんな、出来の悪い教科書の目次みたいな情報は、情報とは言わねぇ。……くそ……いろいろと、不便すぎるぞ、神様!)


 もらった情報は、どれもハンパというか、不完全というか、大事なところが抜けていた。



 まるで、『誰かの手』が加わっているかのように――



(大いなる主がどうたら言っていたが、あのホルスドってやつの親玉も神ってことか? で、その神と、ウチの神様は、なんかちょっとモメてる的な? 試練だの何だの言っているは、どういう意味だ? ウチの神様より上位の神様が、ウチの神様を試している? それを嫌って、ウチの神様は逃げているってこと? っていう訳でもない?)


 どうにか、拾えた情報をかき集めて、『証』を立てようとするが、


(よくわかんねぇ……必要な情報が、あまりにも足りねぇ……)


 歯噛みするゼン。

 仕方なく思考を切り変える。


(とりあえず、『釣るために眷属をエサにする』って発想が出てくる段階で、間違っても、良好な仲ではねぇ……これ以上は、もう、わかんねぇ。というわけで、この場は、とにかく逃げる。無事に逃げられたら、その時にまた考える)


 ゼンは、『ここから確実に逃げるための情報だけ』を、必死になってかき集めていく。


(シグレの頭に乗っている、あのスライム……優秀だって情報だけは頭の中にあったが……いやぁ、マジで凶悪に有能。ザーノが屁みたいに思える強さ。強さってか、硬さ。それに加えて、魔法もそこそこ使えて、この世界についての情報も持っているんだっけ? あいつ、欲しいわぁ。使い方さえ間違わなければ、最高のオプションたりうる。……ただ、やっぱり、火力が低すぎるからなぁ……逆立ちしたって、ホルスドには勝てないだろう……)


 ニーのステータスは、それなりの魔法も使える超防御力特化。

 いわゆる、DQメタル系のビルド。

 仮に勇者を相手にしても、『勝てはしないが、しばらくは闘える』という、『盾』として考えれば、とんでもないスペック。


 けれど、そんなニーだが、どうあがいてもホルスドには勝てない。

 自慢の防御力も、ホルスドが相手だと、無敵ではない。

 簡単には壊されないだろうが、永遠に耐えられるほどの硬さではない。

 ホルスドは強すぎる。


(地獄みたいな状況だぜ……なんで、こんな、旅だったばかりの、超序盤で、あんなんと遭遇するかね……ピカ○ュウもらった直後の3歩目のくさむらでミュ○ツーに飛び出てこられても、二秒で目の前がまっくらになって終わりだろうが)


 ゼンは、溜息を噛み殺しながら、心の中で、不平不満をぶつまける。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] C章61話  『ホルスド・ガオン』  『セラク・r・レヴィガシー』  《レベル》    【127】  [HP]     【19989/26987】  [MP]     【6200/…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ