表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/5854

12話 《 神の領域 》  

12話



 風が吹いた。

 疾風。


 アダムが、身を低くして飛び出していた。

 それは、人の目では追えない迅雷。


 武器はエルボー。


 もちろん、それは、ただの肘じゃない。

 グリムアーツ『雷禅/緋色』


 雷神を名乗っていた魔王から奪いとったグリムアーツ。

 豪速で懐に飛び込み、体幹を回転させながら、えぐるように肘をいれる体技。


 ゆっくりとなら、子供でも楽に型をマネできる、単なる武の一つ。



 しかし、その単なる武を昇華させるのがグリムアーツ。



 究めれば『武術』を、つまりは『肉体』を、戦略級兵器に変えられる技術。


 アダムが『雷禅/緋色』を全力で使えば、山を木っ端みじんに吹き飛ばせる。

 一点集中の力、範囲極小の力で、世界の地形を変えられる。



 グリムアーツは、魔法と違い、会得するのに膨大な時間がかかり、会得してからも絶え間ない研鑽が求められる、非常にワガママでダダッコな能力。

 だが、極めてしまえば、魔力の消費を必要とする魔法と違い、なんのリスクもなく使用できる頼れる必殺技となる。


 魔法よりも、グリムアーツを鍛えた方が、最終的には強くなれる。

 そんなことは誰だって知っている。


 だが、なかなか実行には移せない。


 大抵の者は、一つか二つ、魔法耐性が強い者と戦う時のためにと、正拳突きやハイキックを少しばかり磨くだけ。


 なぜなら、前述したように、グリムアーツの取得は面倒くさすぎるから。

 会得するのも持続するのも、時間と手間がかかりすぎる。



 ゆえに弱者はグリムアーツではなく魔法を好む。





 ――愚かな神よ。

 貴様もそうだろう?





 確かに、ランク30の魔法は素晴らしい。


 さすがは神。


 ――しかし、切り札に選んだ魔法が酷過ぎる。




 よりにもよって、コピーだと?




(愚か! 貴様は、最初から、精神的に死んでいる! 私の前に立つ資格はない!)



 空気を裂くようなステップを踏むアダム。

 腕を固定し、肘を固め、重心低く、高速で、神の懐に踏み込み――


「――え?」


 すっころんだ。

 ステンと仰向けで倒れこんでいた。



 認識が追い付かない。



 しかし、聞こえる。



「悪くないぞ、アダム」


 センは、アダムの、プルンと揺れた大きな胸を、足でツンツンとつつきながら笑う。


 かなり、しっかりめのセクハラ。


 センは、三秒ほど、アダムの胸を楽しんでから足を離す。


 追撃はせず、優雅に、まるで演舞中のスケーターのように、

 地を滑るように、すり足で距離をとりながら、


 ――センは、さらに採点を続ける。




「お前に負けることはありえないが、同じ能力である今ならば、常に確定でパーフェクト勝ちできるほどの差はない。その領域にいる者は、全世界を探し回ってもそうそういない。お前は強い。だから、自信を持って

 ――負けにこい」






 ――アダムは立ちあがる。

 最小限の動きで戦闘態勢に戻る。



 幸い、なのかどうかは知らんけども、ダメージはない。

 動ける。

 動こうと思えば、今すぐにでも。



 ――しかし――


「……くっ」


 アダムは、土埃を払いもせずに、苦い顔でセンを見る。


 その美貌に、『可憐さ』が生まれた瞬間。

 芽生えた恐怖が、アダムをより美しくする。


 その完璧な美しさに、儚さが浮かぶようになり、脆さが含まれた。


 ――アダムは、センをただ睨む。

 それしかできない。

 まるで威圧感が、体にまとわりつく、鋼のツタのよう――


(マグレではない……先の一手だけでも分かる……)


 冷や汗が溢れる。

 心がグニャグニャしている。


 その豊かな胸の谷間に冷たい汗が流れていく。


(強い……信じられない……こいつ、私よりも遥かに戦闘力が高い……ありえない、あってはいけない。私より強い者ならともかく……私よりも『圧倒的に強い者』など……そんなもの……)



「俺を見誤るな。それは、勘違いだ」


 センは軽く、両肩を回しながら、


「さっきの受け流しは、経験の差が生んだ、確定的なマグレでしかない。ブロント語に聞こえるかもしれないが、あるんだよ、事実、そういうものが」


 確定的なマグレ。

 なんのトンチだと、アダムは一瞬混乱する。


「……お前は強い。愚直に積み重ねてきたのが分かる。気が遠くなるほど繰り返したのが分かる。戦闘だろうが勉強だろうがスポーツだろうが、なんだって同じ。積み重ねた結晶が結局、一番、美しい」


「……」


「さあ、やろう、アダム。何度も言うが、心配するな。お前は強い。俺が本来の存在値を持ってここに立っていたならば、お前の命は一秒持たないが、今はステータスだけなら同等。つまり、お前が積み重ねてきた研鑽は、充分、俺に届く。だから、全力で」



 ――俺に負けるがいい――




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
この数段落だけで、 グリムアーツという独特の世界観に、 一気に引き込まれました。 アダムの積み重ねてきた努力と、 それを軽々と凌駕するセンの能力がどう対峙していくのか、 非常にワクワクします。
[一言] センがブロンティストなのは確定的に明らか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ