表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真E章 P型センエース4号の神話。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1222/6034

56話 支配者の血。


 56話 支配者の血。



 上座へ出現した、厳かな雰囲気に包まれた男。

 歳は50前後だが、かなり若々しい見た目をしており、

 30代でも通用しそう。

 彼こそが全宮テラ。

 エリアBの支配者。


「……それでは始めようか」


 テラが、そう言うと、

 壁際に立っている配下の面々が、

 一様に、片膝をついて、頭を垂れた。


 そして、また静寂。

 鋭い静寂の中で、

 全宮の血族の面々が、年功の序列を保って席をたち、

 テラに向かって、90度のお辞儀をした。


 五秒ほどの儀礼がすむと、


「なおれ」


 テラがそう言うと、

 まだ、年功の序列をたもって、頭をあげていく。

 全員が頭を上げたタイミングで、また、年功の序列をたもって着席。


 全員が着席した直後、

 五秒の経過をもって、

 特殊部隊の面々が平伏の姿勢を崩し、『休め』の体勢をとる。


 そこで、

 テラの右隣の席に腰をかけている青年『アギト』が、



「まず、最初の議題ですが」



 淡々とした口調で会議を進めていく。

 ちなみに、全宮アギトは、テラの息子で、ロコの兄。

 もし、テラに何かがあれば、エリアBの支配者となる男。


 そんなテラやアギトを遠目に観察しつつ、

 ゲンは、


(全宮の面々……どいつも、こいつも、生き物としての格が違う……)


 額に重たい汗を浮かばせながら、心の中で、


(……気品がハンパない……あと、腹の底にピリピリくる……)


 もしかしたら、思い込みに過ぎないのかもしれない――などと思いつつも、

 どこかで確かに感じている。


 一般人との『違い』。

 支配者の風格。

 それは、たくさんの金を持っているとか、多くの土地を所有しているとか、

 そういうことではなく、なんというか、

 『血の色が違う』とでも表現したくなるような、絶対的で先天的な感覚。


 たまたま、時流に乗れた結果、事業が成功して金持ちになったわけでも、

 ちょっと他よりケンカが強かったからのし上がれたというわけでもない。


 ただただ、王になるために生まれてきた者たち。

 決して覆せない血の運命。


(同じ空間にいるだけで思い知らされる……俺が凡愚だってこと……)


 ゲンが、つい、自己のポジション確認をしてしまっている間も、

 会議は淡々と進んでいった。


 議題内容は、外務関係、財務関係、法務関係のかったるいアレコレに対し、

 テラやアギトが二・三の質問を経由してから『問題がないか?』と確認して、

 それぞれの担当者が、詳細なデータの一部をそらんじてから、

 最後に『問題ありません』と答えていくだけの単調なものだった。


 この会議においては、政治に関する大まかな『確認』であって、

 ここで何かが具体的に決定されるというものではない。

 正式な数値のすり合わせなどは、

 後日『通常エリア会議』や『サミット』などで話し合われる。


 二時間ほど経過したところで、

 あらかたの『確認』は終了した。

 例年通り、とどこおりなく、

 淡々と、家族会議は閉幕へと向かっていく。


 本来なら、ここらで、テラからの『家族をねぎらう挨拶』が始まるところなのだが、


 ――今年は、ここで、アギトが、


「最後に一つ、これだけは確認しておかなければならないことがある」


 これまでの淡々とした口調ではなく、

 明確な『怒り』のにじむ声音だった。


 退屈かつ長時間の会議でダラけていた場が一気にピリっとする。


「先日、完全院から支援要請を受け、その任をロコに任せたのだが……その結果、どうなった? ロコ、お前の口から、みなに、報告しろ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] 全宮一家の事を『生き物としての格が違う』と表現したゲンだけど、ひょっとして、そう言うのを田中トウシとかにも感じたりした事はあるのでしょうか?それとも、ただ単純に『強さ』が異次元だったっ…
[気になる点] 田中家みたく閃家も狂った奴ばっかなのか それともセンエースが突然変異なのか どちらでしょう
[気になる点] そもそも、何故ロコみたいな全宮家の問題児と して見られているような人物に、完全院からの 支援要請という重大な仕事を任せたんでしょうか? [一言] 一瞬即発な雰囲気になりそうですね。 そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ