表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/5856

11話 神はいた。ひくほど無能な神が(笑)

 11話。






 アダムは瞠目した。


 異常を感じ取った時にはもう遅かった。


(なんだ……どうなっている……これは……いったい……)

 時間が止まっていた。


 気付いた時には、『自分以外の全てが停止した世界』に迷い込んでいた。


 つい一瞬前まで、大きな剣を振り回していた幼女魔王が、

 『歯をむき出しにしたまま空中で止まって』いて、


 下品な勇者の周囲では、

 『魔法陣が生成途中で止まって』いる。



「まさか、時間停止……いや、ありえない。……そんなこと――」



「なんだ、初経験か? 存在値1000を超えているなら、時間系の魔法くらい使えるはずだが……もしかして、魔法は苦手か?」


 アダムは、即座に無数のジオメトリを展開する。

 迷いない速手。


 神々しい輝きに照らされて、美しさにグっと磨きがかかる。

 チラりと見える谷間はどこまでも深い。


 高速無詠唱で、自身にありったけのバフをかける。

 同時に、反応。


 知覚。

 背後。


 ニっと微笑んでいる『ザコ』がいた。


 そいつは、多少マシな召喚術が使えるだけの、存在値80を切っているクソッカス。



「ラムド……様」

「ん? ああ、擬態、解いてなかった。……まあ、いいや。一々、擬態し直すのもタルいし。このままでいこう」



(擬態? ……ラムドじゃない? 何者かがラムドに化け……いや、ありえない。神霧すら見通せる私のセブンスアイをごまかせる擬態などあるわけがない。こいつは、間違いなくラムド)


 だが、とアダムは思う。


(なんだ……違う。間違いなくラムド……こいつは間違いなくラムドだが……私の本能が……魂が……『これは違う』と叫んでいる……)


 違うと気付けたのは、センが遊んだから。

 センが、戯れに、威嚇の圧を出していなければ、

 アダム如きでは絶対に気付けない。


 ランク1000の擬態魔法は、

 神でも見抜けない。




 ――センは、スっと指先をアダムに向けて、


「模倣、ランク30」


 ステータスをコピーする魔法を使う。


 これで、センの能力は、アダムと全く同じになる。スキルも、体力も、敏捷性も、魔力も、何もかも全て同じ。


 唯一違うのは『戦闘力(ステータス関係ない強さ。格ゲーでの強さ的な感じ)』。




「ランク……30……だと……」




 超最上級世界アルファの中でも、ぶっちぎり最上位の超々位生命であるアダムでも、使える魔法の最高ランクは27。


 もちろん、ランク27は、ありえないほど高位の魔法。

 仮に、ベータやガンマの魔法使いが、ランク27の魔法などを目の当たりにすれば、そのあまりの凄まじさに、最低でも失禁は免れない。



 アダムを超える魔法の使い手など、『現世』に存在するはずがない。



 現世の生物では、絶対にありえない。

 ――つまり、




「そうか……なるほど…………………『いた』のか」




 当然だが、アダムは己の能力を完璧に把握している。


 アダムの戦闘タイプは、魔法だとバフ系以外はほとんど使わない、グリムアーツ特化。


 ゆえに、神が存在して、魔法を得意としていれば、

 自分よりも高位の魔法を使えても、なんらおかしくはない。



 アダムは急速に冷静さを取りもどす。

 と同時に嘲笑。


 妖艶に笑う。

 ムンムンとエロさが漂う、そのぷっくりとした唇が三日月になる。


「得意技はコピー……なるほど、なるほど。しかし、まあ、なんとも狡猾ではないですか。とても神とは思えない。流石は下賤な中級世界エックスの神……くく」


 アダムは想う。

 やはり、自分は生物としての格が違う。


 生まれて初めて神と邂逅していながら、アダムの心拍数は既に平常時まで戻っていた。

 アダムは、より嗤う。

 精神力も神の領域に至っている自分を誇りに思う。



「敵がどれだけ強かろうと、その力をそのまま写してしまえば敗北はなくなる。くはは、バカの考えですね……」



 偉大なる自分と比べ、目の前に立つ神の、なんとちっぽけなことか。

 愚か。

 ぁあ、愚か。

 神とは、なんと愚かな下等種なのか。


 ――いや、違うな。


 おそらく、高尚になりすぎたのだ。

 アダムという個が、少しばかり高みに登りすぎただけ。


 きっと、それだけの話。



「しかし、一応、さすがと褒めておきましょう。まさか、ランク30の魔法が使えるとは思っていませんでしたよ。龍の女神ですら、使える魔法の最高ランクは20を切っていた……神か……なるほど、多少は……ふふっ」


 アダムは、そこで、恭しく右手を胸にあててお辞儀をする。


「挨拶が遅れて申し訳ございません。私はアダム。かつて超最上級世界アルファを奪った者。究極の魔。つまりは、本物の神です。どうぞ、お見知りおきを」


「不遜がエグいねぇ」


「事実ですゆえ」


「そっすか」


 言いながら、センはゆったりと戦闘態勢に入る。

 頭の中で、アダムの能力を吟味する。

 すぐに戦闘プランが浮かぶ。


(……うん。隙のないビルド(能力構成)だ。素晴らしい)


 称賛する。

 諸手を挙げて絶賛とまではいかないが、充分、合格点はあげられる。




「能力が同じならば負けはない……その勘違い諸共、殺してさしあげましょう」



 死体でも構わない。

 直後であれば、魂を吸収するのに支障はない。


 アダムは両の拳を握りしめる。

 センと全く同じ構え。


 アダムが最も得意としている、天と地を奪う構え。



「愚かな神。真実を目の当たりにして絶望するがいい。私は、戦闘力も神の領域にある」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
アダムの神々しい輝きや、 センのニっと微笑んでいる姿が、 目に浮かぶようで、 2人のキャラクター性が伝わってきました。
[気になる点] A章11話 (擬態? ……ラムドじゃない? 何者かがラムドに化け……いや、ありえない。神霧すら見通せる私のセブンスアイをごまかせる擬態などあるわけがない。こいつは、間違いなくラムド) …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ