表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真E章 P型センエース4号の神話。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1191/5994

25話 毒組局長ソウル・フォース。


 25話 毒組局長ソウル・フォース。


「ちなみに、この家を出て、何をするつもりなんだ?」


「だから、カジノという鉄火場で――」


「ちゃんと答えなさい」


「ちゃんと答えていますよ。カジノの闘技場に参加します。そこでお金を稼ぎ、五大家に実力を認めてもらい、重職について、大金持ちになる……それが俺の人生設計です」


「……なるほど。お前は、五大家の類縁になりたいのか」


「いや、類縁になりたいのではなく、お金を稼ぎたいのです。五大家の枠外でいくら頑張っても、搾取される側でしかいられないので」


「……まあ、確かにそうだな」


「というわけで、そろそろ俺は失礼して――」


 そう言って家を出ようとするゲンに、

 ソウルさんは言う。


「では、明日から、私の仕事を手伝いなさい」


「……ぇ?」



 ★



 ゲンの父『ソウル・フォース』は、

 エリアB775‐989の治安を守る特殊警察『毒組』の局長。


 毒組の職務内容は、第一アルファでいうところの公安。

 テロリストや凶悪犯罪者がメインのターゲット。


「私たちの管轄であるエリアB775‐989は、『全宮ロコ』様の支配区域。ようするに、我々は、全宮ロコ様直属の部隊という事になる」


 毒組の屯所に向かう途中、ソウルさんは、とつとつと口を開く。


「毒組は『完全院家が誇る最強の部隊クリムゾン・スターズ』なんかと比べると派手さはない。だが、ウチには手練れが多いからな。実力ではそれほど負けてはいないと自負している」


 その見解は、子に対する親の見栄でしかなく、

 実際のところ、『毒組』と『クリムゾン・スターズ』では大きな差がある。

 ソウル・フォース個人だけならば、一応、クリムゾン・スターズのメンバーとも対等以上に渡り合えるのだが、総合的・全体的な質で言うと、毒組は、かなり劣っていると言わざるをえない。

 例えるなら『メジャーのトップチーム』と『設立当時のゴールデンイーグルス』ぐらいの差がある。


「ゲン……お前には、いつか、私の跡を継いでもらいたいと考えている」


「え、毒組の局長って世襲制なんですか?」


「もちろん、私の一存で決められることではない。エリアBの最高学府である全宮学園を優秀な成績で卒業し、厳しい採用試験を突破し、全宮ロコ様に認めてもらわなければ、そもそも、毒組に入ることすら不可能」


(なるほど……ようするに、プロ野球のエースを張っている親が、『息子に自分の背番号を継いでもらいたい』と思っているのと同じってことか)


「当然、お前には、お前の望む道があるのだろう。それを否定する気はない。『絶対に毒組に入れ』などという気はさらさらないさ」


「理解のある親をもって感謝感激です」


 そんな感想をこぼすゲンに、

 ソウルさんは、ボソっと、


「もっと本音のところで言えば……私はお前に『毒組に入ってもらいたい』とは思っていない」


(どないやねん)


「毒組の局長という仕事は、常に危険がつきまとう修羅の道。なんせ、毒組のお客様はテロリストや凶悪犯罪者。私は、大事な一人息子であるお前に『他人のために戦って死ね』などというつもりは微塵もない。むしろ、積極的に、他人を盾にして、どうにか生き残ってもらいたいとすら思っている」


(それは、あかんやろ)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 真D章8話 最近、噂に聞いたエリアBの『全宮すべてのみやロコ』。  代表からちょっと話を聞いただけなので、  詳細はまったく知らないが、  ――なんでも、  全宮ロコは、『支配構造の改革』を…
[一言] ぁれ?これ、一応五大家はゼノリカの敵だから、時期によってはソウルさんがゼノリカにやられて、ゲンはゼノリカの敵に……。ゲンにとっては、前世の父親を見てるから、ちゃんと愛を持って育ててくれるソウ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ