表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真E章 P型センエース4号の神話。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1173/5999

7話 Pタイプ数真4号。


 7話 Pタイプ数真4号。


(ここは間違いなく真・第一アルファ……死ぬ直前に読んだWEB小説の舞台……これが『偶然だ』とは思えない……が、偶然ではないのなら、これはいったいどういうことなのか……小説の世界が現実化した? それとも、あの小説は、この世界を描いた? ……んー、わからん……)


 考えてみたものの、答えを得られそうにはなかったので、


(ま、別にいっか……そんな事よりも、大事なことは……)


 自分の状況に対しての考察よりも、

 ゲンには確認しておかなければいけないことがあった。


「アリアさん、スマホ買って。安いのでいいから」


 第一アルファと同じく、

 この真・第一アルファでも広く使われているデバイス。

 それがスマホ。


 電力ではなく魔力を動力としているものであり、

 第一アルファのソレとは、根本的に『質』が違うものだが、

 形状であったり、使用目的であったりなどは、だいたいかぶっている。

 通信や、情報へのアクセス、アプリケーションの使用などなど。



「二歳の子供に必要なものじゃありません。あと、お母さんと言いなさい」



 母――アリア・フォースは、そう言って取り合ってくれなかったが、


「いいじゃないか。ハイテク機器には、小さいころから触れておいた方がいい。悪影響な部分はブロックも可能なのだから」


 父――ソウル・フォースは、そう言って、

 あっさりと、買い与えてくれた。


「さんきゅー、ソウルさん」


「使い方を間違えないように。あと、お父さんと言いなさい」


 スマホを手に入れたゲンは、

 さっそく、裏技を試そうと、

 スタートメニューからコマンドプロンプトを起動させる。

 真っ黒な画面になったのを確認すると、

 ゲンは、


(確か……『P.type‐数真‐ナンバー4』……だったよな……)


 WEB小説で得た知識を実践しようと、

 スマホに秘密のコードを打ち込んでいく。


(……さぁて、本当にできるかなぁ……『実行』!!)




『――Pタイプ数真4号を起動します――』




 簡易なメッセージがスマホの画面に表示されたかと思った直後、

 スマホに、とあるアプリが勝手にダウンロードされ、

 かつ、勝手に起動した。


(……ぉお……マジで使えるのか……Pタイプ数真4号……)


 軽く感動しつつ、


(くくく……これで、俺は無敵だ……ほかの連中は、努力をしても、それが実を結ぶかどうかわからない中でもがかないといけないが……俺は、努力ポイントさえ溜めてしまえば、あとは、好きに自分をカスタムできる。このアドバンテージはでかすぎる!)


 ――たとえば、魔法。

 取得できる魔法は生まれつき決まっているのが基本だが、

 ゲンの場合は、努力ポイントを振り分けさえすれば、いくらでも自由に会得できる。


 ――例えば、基礎ステータス。

 普通、

 『攻撃力を上げよう』と思えば『腕立て』、

 『スタミナを上げよう』と思えば『ランニング』、

 といった感じに、特化した訓練が必要となるが、

 ゲンの場合、とにかく『努力ポイント』を溜めて、

 振り分けさえすれば、どの能力であれ無限に上昇させることができる。


 ――例えば、レベル。

 普通、レベルを上げるには『魂魄の回収』が不可欠になるが、

 Pタイプ数真4号があれば、努力ポイントを振るだけでもレベルを上げることが可能。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] ※速報『ソウルさん、ゲン(セン)にお父さんと呼んでもらいたがる』 2歳の子供にスマホ与えるって、もうやってることがあからさますぎるw(P_type数真四号)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ